TOKYOlife(東京ライフ)

HUMIDiT HUMIDiT

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 軽い着心地のジャケット。素材はなんとメッシュです。

UPDATE:2014.03.19

m's braque(エムズブラック)のメッシュショールカラージャケット。

軽い着心地のジャケット。素材はなんとメッシュです。

このビズポーク仕立てのブルーの綺麗なショールカラージャケット。これでパリのシャンゼリゼ通りをドレスアップして歩きたいものですが、実はこれ、素材がメッシュなのです。新進気鋭のブランドm's braque(エムズブラック)がHUMIDITに登場です。

季より新生Humiditで新たに展開を始めるブランドがm's braque(エムズブラック)。

大人の休日、パリ、モード、こんなキーワードが似合うブランドm's braque(エムズブラック)の展示会にいくと毎回気持ちが上がります。m's braque(エムズブラック)でトータルコーディネートしちゃおうかなーなんて思ってしまうぐらいに、その世界観にハマります。

とはいえ、決してミックスコーディ、日常使いに難しいアイテムばかりではなく、うまく取り入れると、これ以上無いぐらいに洗練されたスタイリングが構築される、というHumiditらしいアイテムもあります。

今回紹介するアイテム「メッシュ ショールカラージャケット」もそんなアイテムです。


遠目で見ると明るいブルーのジャケット。ショールカラーってところが、若干パリなエッセンスがあり、大人っぽい雰囲気に思えますが、実はこのジャケットはメッシュ素材でできているのです。


すっごいわかりにういですが、裏地が白で表のブルーがメッシュ穴が開いていて、それが細かい水玉に見えるって仕掛け。この水玉はプリントじゃないの?と僕もそうとう目を凝らして見たのですが、多分メッシュです。光に当ててやっと確信しました。笑 でも、それぐらい微妙、絶妙なメッシュ具合なのです。


近くでみると、細かい水玉の洒落たショールカラージャケットってところがツボ。

でもメッシュですから、当然、ものすごく軽いです。スポーツで使うようなメッシュ生地の一枚仕立てジャケットなのです。上のようなコーディネートだとそれがわからないぐらい。でも、これは絶対に夏に相当使えるはずです。


当然ストレッチもすごい効いてます。メッシュで軽くてストレッチ。なのに。なのにですよ、ボタンは貝ボタン。


この素材を使いまわして、そのギャップをデザインに落としこむところがm's braque(エムズブラック)の真骨頂です。

m's braque(エムズブラック)のデザイナー松下貴宏氏はパリ在住。そんな雰囲気が感じられるコレクションです。そして、松下氏は元々ビスポークテーラーへの造詣が深いので、この手のジャケットのフィッティング、形については本物なのです。

これだけのコダワリを持つアイテムですから、決して安いとはいえませんが、心から欲しい!と思えるアイテムであることは間違いないです。

m's braque(エムズブラック)のページ

--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
m's braqueエムズブラック

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...