TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 真夏に穿く、清涼ステテコ。

UPDATE:2014.06.07

rin project(リンプロジェクト)のステテコパンツ

真夏に穿く、清涼ステテコ。

「ステテコ」と聞くと自転車に全く結びつきませんが、それを見事にサイクルアイテムにしたのがこのパンツ。夏ではなく、真夏に穿きたくなる快適さは、ステテコをお手本にしたからこそ。ちょっとそこまで・・・という走りから、遠出ライドをしたときの携帯パンツとしても使える利便さ。夏のおしゃれが楽になる、これぞ涼感パンツです。

ステテコ。昔は下着だけのものでしたが、時代が進むにつれルームウェアだったり、休日のカジュアルウェアだったりと、どんどんカタチを変えて進化しています。

ステテコの楽さは残しながら、自転車に乗る時も穿くことができたら・・・と、できたのがこちら。



昨年は夏まっさかりな時期に入荷し、ものすごい勢いで売れていきました。その理由も薄さにあり

生地にはコットン100%の楊柳(ようりゅう)素材を使用。「楊柳」とは、夏によく見かける甚平などにも使われる生地のこと。

デコボコした縦シワが特徴の伝統的な生地。通気性・速乾性があるだけでなく、このデコボコが肌に接触する面を少なくし隙間を作るので、サラサラな肌触り。汗でべたつきにくいようになっているのです。

ウエストの部分の両サイドにはゴムを使用しているので、お腹の締めつけもなくらっく楽。お家に帰ってきても着替える必要がないほどなので、リラックスウェアとしても活躍。
そのまま冷たいビールでクールダウンなんてことも楽しめちゃいます(笑)

セットで付いている袋には、パンツをスッポリ収納することが可能。

※i○hone5sと大きさを比較
パンツがこの大きさにまとめるなんて、かなり驚きですよね。この、薄く柔らかい生地だからこそなせるワザなのです。

サイクルジャージでカフェに入りづらい人には、ビブの上から穿くのもあり。とても軽量・コンパクトなので、持ち運びにもよし。乾きも早いので、旅行先で洗濯しても、次の日には乾いてくれますよ。


基本的には、rin projectの大人気ストレッチショートパンツと同じカタチ。細身の美脚シルエットはもちろん健在です。そんなタイトシルエットでありながらも、ストレッチ性が高いだけにペダリングも問題なし。

一番強度の欲しい、股からお尻の部分に関しては生地を二重。重さも超軽量なだけに、穿いていることにストレスを感じさせません。



夏のパンツはひざ上丈が多いだけに、7分丈って結構貴重。日焼けが気になる方も、膝から焼けることもありません。

店頭に立っているとよくわかるのですが、7月にもなると「できるだけ薄いパンツが欲しいです」とおっしゃる方が本当に多いんです。
自分が思っていることは、みんなも思っていることが多かったりするもの。真夏になってから用意しようとしても、遅いかもしれませんよ。


rin project(リンプロジェクト)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
rin projectリンプロジェクトステテコショートパンツ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...