前の記事
Jedia
2018.10.13 Sat
世田谷区三宿、13時現在の気温は17℃の曇り。
どーも、オザキです。
近頃は台風が連続でご来店頂きまして、あわあわとしているうちに気づけばすっかり冷え込んできました。
秋の洋服遊びは楽しいですよね。皆様もすでに衣替えが始まっている頃合いではないでしょうか。夏のように簡単な軽装ではなく、色々なアイテムを着込むことで遊びの幅が増えます。
ことJediaで、秋の装いの代名詞と言えばコチラです。
ZANONE(ザノーネ)
ミドルゲージスタンドカラーボタンカーディガン【CHIOTO】
¥52,920 (税込)
彼が居なくては紳士のニットスタイルは完成しません。お馴染みの「CHIOTO/キョート」です。例えば「1週間コーデ着回し術」なんて特集が組まれたとすれば、必ず登場する超名作です。
Jediaでは主要カラー全6色展開。今年も新規の方からリピーターの方まで、どなたでも満足いただけるラインナップとなっています。
▲ネイビー
▲グレー
▲チャコール
▲グレージュ
▲カーキ
▲キャメル
これだけの色展開ですから、お好きな色を狙っていただきたい。迷ったときはまとめて購入しましょう。悔いはありません。
ということで本日の献立はこんな感じ。
Shirts:BORRIELLO(ボリエッロ)
Pants:SIVIGLIA(シビリア)
Shoes:DOUCAL’S(デュカルス)
このコーデ完璧な布陣でしょう。文句なし。その代わりに遊びもなし。かなり固い戦力です。私はこういうの好きです。
着用スタイリングがコチラ。
CHIOTOのこの襟元のスタンド具合が素敵です。シルエットの良さに毎回惚れ惚れしますね。編み方を変えて、ちゃんとグイっと立たせているところ。シャツスタイルが栄えます。
もちろん襟の綺麗さやタイトなシルエットはフロントボタンを開けてルーズにしてもバッチリ。
そしてCHIOTOはカーディガン系アイテムですから、冬が深まればジャケットと一緒にインナーとしてコーデするのもオススメ。
アウターとしてインナーとしてどちらでも活躍できる、いわば二刀流。この汎用性の高さも愛される理由ですね。
そして本日の陰の立役者たち。
Pants:SIVIGLIA(シビリア)
Shoes:DOUCAL’S(デュカルス)
上記2アイテムですが、正直なところ”買い”なアイテムです。ご予算に余裕があればCHIOTOと一緒に是非ご検討ください。
急に冷え込んできた今日この頃。名作CHIOTOの色選びは、出来ればお早目が宜しいかと。結局毎年無くなってしまいますからね。
ZANONE(ザノーネ)
ミドルゲージスタンドカラーボタンカーディガン【CHIOTO】
¥52,920 (税込)
サイズ感等もお気軽にお問い合わせください。
それでは本日はこの辺で失礼いたします~。
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |