TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. TAGLIATORE。今シーズン注目なのは…。

2019.02.06 Wed

Jedia

TAGLIATORE。今シーズン注目なのは…。

 

TAGLIATOREといえば。の、傑作MONTE CARLO/モンテカルロ。

サマーブークレチェック 2Bシングルジャケット【MONTE CARLO/モンテカルロ】

 

を中心に、今シーズンもシーズンに欠かせないジャケットとして大好評のSAHARA/サハラ。

コットンリネンメッシュ シャツジャケット【SAHARA/サハラ】

 

そして。そのSHAHARA後継モデルとして近年話題のDAKAR/ダカールもJedia初登場です。

シアサッカーストライプジャケット【DAKAR/ダカール】

 

ブランドの名作として、TAGLIATORE(イタリアンファッション)好きに知らぬものはない筆頭のMONTECARLOジャケット。

細身でコンパクトな現代のイタリアンフィットを体現するブランドの、いや、イタリアを代表するフィッティングモデルです。

 

オトナの男を引き立ててくれる美しいシェイプライン。細身のアームホールながら、可動域も確保するという着易さも相まって、ブランドらしいフィットとして愛される傑作モデル。

 

そのモンテカルロをベースに春夏らしいライトな素材(シャツライクな生地)で仕立てられたSHARAジャケットもリリースと同時に瞬く間に市場に受け入れられ、今ではシーズンのジャケットとしてブランドのファンのみならず、多くのイタリアンファッションラバーに欠かせないアイテムとして認知されています。

 

さて、今シーズンJediaデビューとなるDAKAR。SAHARAジャケットと同じシャツライク生地を使用したライトウェイトジャケットコレクションですが、違いはディテールにあります。SAHARAがセンターベント、胸ポケットがパッチポケットなのに対して。

 

DAKARはサイドベンツ。

 

そして、胸ポケはバルカポケット。

SAHARAとDAKARそれぞれのモデルの見分け方は大きく上記2点です。ややフォーマルな雰囲気なのがDAKARでしょうか。

 

SAHARA、DAKARともにフィッティングについては、MONTECARLOをお持ちの方は同じ目安でご覧いただいて問題ありません。その他イタリアンブランドのジャケットアイテムお持ちであれば、それらと同じ目安でOKです。

 

しかしながら、同じモデルでありながらも、素材によって、サイジングに微妙な違いがありまして。

 

例えば。DAKARでも。下記ギンガムチェックのジャケットと。

ギンガムメッシュ 2Bシングルジャケット【DAKAR/ダカール】

 

こちらのシアサッカーストライプとでは。

シアサッカーストライプジャケット【DAKAR/ダカール】

 

同じDAKAR、同じサイズ44でも最大値2.5cm(着丈)!もの違いがあります。(着用イメージでもお分かりいただけるでしょうか。)当初、サイズの表記ミス?あるいは商品の個体差?かと思い、メーカー担当さんに確認とったところ、前述しましたが素材などによりこうした数値の前後がどうしてもあるようです。

 

ただ、大まかにはご愛用頂いているジャケットのサイズを参考に同じサイズの目安で問題はありませんとのこと。

 

ですが、その2.5cmの差に男の美学もありますので、もしご来店かなうようであれば、ぜひその違いもお試し頂ければと思います。(ものによってはサイズがなくなりつつありますが。。)

 

今回のブログネタの発端は、フェアご来店頂いた顧客さまとの接客中のご試着で発覚したフィッティングの微差から。

 

たかが数センチ、されど数センチ。そうした違いが全体の着用イメージにも影響するし、何なら購入後、袖を通す頻度にもじわじわ影響するポイントになるとも考えられます。

 

オンラインでチェックする際にもサイズ表に平置き実寸値の記載ありますので、そのあたりもチェックください。

 

とにもかくにもTAGLIATORE。今シーズンもジャケットを中心にスーツアイテムも充実のコレクションをラインナップ!結果、どれをとってもおススメでしかないということで、今日のブログを締めたいと思います 笑。

 

サイクサ

【現在好評開催中】

Fair告知|TAGLIATORE&PT01 19春夏コレクション先行購入特典スペシャルフェア

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年4月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...