TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Ordinary Things
  4. ママも赤ちゃんも嬉しい、手土産4選。

2019.02.13 Wed

Ordinary Things

ママも赤ちゃんも嬉しい、手土産4選。

なんと、今日、友人夫婦から「男の子が生まれましたー!」と嬉しい報告が届きました。生まれて数時間しか経ってないのに、送られてきた写真からはすでにイケメンオーラが。今から将来が楽しみです。笑

ママの体調のこともありますし、いつになったら会いに行けるかな~なんて考えながら、つい見ちゃうのがOrdinary Thingsのベビーアイテム。
≫ベビーアイテム一覧はこちら

コスメやインテリア雑貨のイメージが強いかもしれませんが、Ordinary Thingsでは海外ブランド中心にベビーウェアやアイテムも多数展開しています。

出産祝いはもちろんですが、今日ご紹介するのはちょっとした手土産感覚での贈り物

出産祝いは友人同士でまとめて大きなものを贈ったから、会いに行くときには相手が負担にならないちょっとしたものを贈りたい。
赤ちゃんがいるお家にお呼ばれしたけど、出産祝いは贈ってないからちょっとした物を持って行きたい。

予算は抑えつつも、可愛いもの、気の利いたものを贈りたい。そんなシーンでおすすめなプチベビーギフトを、全て3,000円以下にてご紹介します。

 

1.kieppi(キエッピ)のスクエアソックス【ベビー】¥1,296(税込)
北欧フィンランドのソックスブランド、kieppi(キエッピ)。大人用だけでなく、赤ちゃんサイズも展開しています。

なによりもデザインがお洒落なんですよね。日本にはない色使いが、持っているソックスとかぶることなく喜ばれること間違いなし。

ソックスだと渡す方も貰った方も気を使わないっていうのも、”手土産”としてちょうどいいですよね。

 

2.ANGEL DEAR(エンジェルディア)のアニマルブランキー¥2,052(税込)
個人的に一番おすすめなアイテム。だってタオルとぬいぐるみが一緒になっているんですよ?こりゃー最強タッグですよね。

お昼寝の時に「ぎゅっ」握っている姿を見ると、こちらもほっこりしちゃいそうなアニマルブランキー

赤ちゃんや子供って肌触りのいいモノが大好きですよね。私も幼い頃お気に入りのタオルケットがありましたが、私の姉は無地のタオルに”タオルちゃん”と名前まで付けて、四六時中触っていたくらい大好きでした。笑

種類も豊富なので、赤ちゃんに合った色や動物で選ぶのも楽しいですね。

 

3.aden&anais(エイデンアンドアネイ)のモスリン スナップ付きビブ よだれかけ3枚入り¥2,376(税込)

aden&anaisといったら、4年前、英国王室のキャサリン妃がジョージ王子誕生のお披露目の際、aden&anaisのおくるみを使っていたことで話題になりました。これは、その「よだれかけ」。

モスリンコットンとは、耐久性が高いながらも通気性がよく、柔らかい肌触りが特徴。洗えば洗うほど、肌になじんでいくのを感じてもらえるはず。

質、知名度も間違いなし。よだれかけは一日に数枚変えることだってあるんですから、何枚あっても嬉しいもの。鉄板ギフトですよ!

 

4.ANGEL DEAR(エンジェルディア)のコットンセーターニット¥2,818(税込)

こちらのニット帽に関しては、とにかく可愛いの一言。こんなの赤ちゃんに被られたら悶絶ですよね。

キャラクターものを嫌うお母さんはいますが、これなら被った姿を写真に収めたくなるはず。おじいちゃん、おばあちゃんウケも間違いないでしょう。

素材がウールなどではなくコットンなので、春や秋にも被りやすいですよ。

 

え?明日は2/14なのに、バレンタインネタじゃないのかって?
なんか年々バレンタインがイベントっていうより業務的になっている気がして寂しく感じていたりはしています。人にあげるばかりじゃなく、自分チョコでも買ってみよっかなー。

この記事を書いた人

ササキ

お店の裏に潜んで、パソコンと向き合う日々。最近の悩みは肩こりで、毎日の小さな楽しみは晩酌。美容情報が入るとすぐに試したくなるアラサーちゃんです。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年4月
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...