前の記事
Ordinary Things
2020.01.09 Thu
Ordinary Thingsにて、ずっと欲しいと思いながらもタイミングを逃してしまっているアイテムがあります。
それがこちら、BANALE(バナーレ)のネックピロー”OMNI PILLOW”。
OMNI PILLOW/BANALE(バナーレ)¥9,020 (税込)
移動時間が4時間を越えると、必ずといっていいほど首がしんどくなるんですよね。ずっと変な体勢で寝ているからっていうのもあるのですが、ひどいときは首が固まって数分動けなくなることも。だからこそ、長旅でネックピローは欠かせない派です。
私が今使っているのは、ネットで買った空気を入れるタイプのやつなんですが、理想の位置で安定しなかったり、結局付けていても首が痛くなることも。
その点OMNI PILLOWは、中の”低反発メモリーフォーム”がしっかり体にフィットする感じ。なんやら、宇宙開発のために作られた衝撃吸収素材だとか。耐久性がいいみたい。首への負担も全部吸収してくれそう~。
また、OMNI PILLOWの面白いところは3WAY仕様になっているところ。定番の首を覆う形だけじゃないんです。
広げて一枚にすると、枕のかさましやちょっとしたクッションとして。そこから二つ折りにするとデスクでのうつ伏せにちょうどよかったりと、さまざまなシーンで応用が利くんです。
≫BANALEの参考記事「BANALE」があれば、長時間の移動だって怖くない。
※「NECK PILLOW」はネックピローのみの仕様となっています。
個人的にはキャンプにも持って行きたいな。いつもひざ掛けなどを畳んで枕にしているのですが、その上にしいたら高さもでて寝心地も良さそう。職場でお昼寝や仮眠をとる方にもいいですよね。
折り畳むとマンゴーくらいのサイズ感に。低反発素材でできていながらも荷物にならないのもいい。
一回首やら腰が痛くなったら、その日一日は引きずる身体(年齢?)になってきただけに、移動時間でどれだけ疲れないかは結構大事なポイントだったり。だからこそ、いいネックピローには9,000円かける価値が十分あると思っています。OMNI PILLOWは質だけじゃなく、携帯性や使えるシーンも幅広いですしね。
近日飛行機に乗るのでついに購入できるか?!と思ったのですが、移動時間が短いので今回はパス。機内持ち込みのみなので、極限まで荷物を減らしたいという理由も。
そんなこといって、またタイミングを逃していきそうですね。。
Ordinary Thingsの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |