前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2017.09.18 Mon
こんにちは、ユミザです。
連休最終日、なんとも気持ちのいいお天気で、気持ちのいい快晴でしたね~
気温もグングン上昇して、汗だくな方もちらほら(笑)
そんな夏日の今日でしたが、私は長袖ジャージに袖を通してのレビューです!
皆さま方、気になっていることと思います、薄手のロングスリーブジャージ。
3つのモデルがあり、
と、このように三種類あります。
この記事の目次
そして、本日ASSOS PROSHOP TOKYO WESTでご紹介するロングスリーブジャージはコチラ↓↓
ASSOSでは年間の温度帯を4つに分けています。
・SHASHA (summer)
・tiburu (spring/fall)
・haBu (early winter)
・bonKa (winter)
このジャケットの属する温度帯であるtiburuは、そのうちの春秋レンジのモデルです。
防風性の素材や保温性の素材などを部位に応じて使い、気温の変化が著しい環境に対応しうるパターンに仕上がっています。
そうです、
「ただの薄手のサイクルジャージと思って侮ることなかれ」
な製品なんです。
これからの季節、まずまさに必要とするのはこのtiburuレンジのロングスリーブジャージでしょう。
その仕様はさすがはASSOSといったところ。
このティブルジャケット、前身ごろは目の詰まった裏起毛となっています。
防風性のシャカシャカした素材とは違い、柔らかくボディラインにフィットしやすい素材感です。
熱くなってオーバーヒートしてしまわないか懸念されることもあると思いますが、背面はメッシュで余計な熱は逃がしてくれます。
そこはASSOS製品。ちゃんと考えています。
大阪店キタグチ氏に続いて私も購入したいところ…。
ただこのティブルジャケット、他のジャケットに比べ残在庫数が少なく希少となっているため、皆さまとユミザの奪い合いになることも考えられます(笑)
チェックはお早めに(笑)
それでは、今日はこの辺で失礼いたします。
…あ!
明日9月19日火曜日は、お店はお休みとなっております。
ご来店いただきましてもお休みですので、悪しからず…
ユミザ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |