前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2018.06.10 Sun
みなさんこんにちはコジマです。金曜日はお休みを頂きましてふらっと九十九里浜まで行ってきました。往復150kmの行き当たりばったり迷い旅(笑)
さて、皆さんは見知らぬ長距離を走るときはどんな準備をしているのでしょうか?本日はコジマ理想装備をお話しします。
【休日前夜】
コジマ「明日はどこにいこうかねぇ・・・暑いし海かなぁ・・・」
GoogleMAP「あの辺の海なら〇〇Km。あっちなら〇〇kmだな」
コジマ「明日の気分で決めよう」
【休日当日】
コジマ「風は強いが天気もいいし、九十九里浜まで行ってみるか。」
ってな具合に決定です。知らないルートはGoogleMAPにお任せです。
【装備】
コンセプトとしては【ロングライドを快適に!】
この時期の紫外線もバカになりません。サングラス【ASSOS ZEGHO NOIRE】
汗が垂れてくるのを防ぎます。サイクルキャップ【ASSOS milleCap_evo8】
かいた汗は素早く処理しましょう。ノースリーブ メッシュベースレイヤー【ASSOS NS.skinfoil_hotSummer_evo7】
緩くないのにきつくない。ショートスリーブサイクルジャージ【ASSOS SS.centoJersey_evo8】
日焼け対策は万全ですか?UVアームプロテクター【ARMPROTECTORS_S7】
長時間乗るならパット付が良いかと。ショートフィンガーグローブ【ASSOS SUMMERGLOVES_S7】
長距離ならお任せです。ビブショーツ【ASSOS T.CENTO_S7】
こちらもロングライド用。サイクルソックス【ASSOS centoSocks_evo8】
保険みたいなものです。撥水ジャケット【ASSOS climaJacket MILLE GT】
自転車で長距離(特に100km~)って乗り始めたころは未知の領域でした。乗り慣れてくるにつれて走れてしまう自分が怖い(笑)
自転車もウエアも快適なものが一番楽です。
この夏、長距離にチャレンジするローディー、今よりも快適に長距離を走りたいローディーは是非、ASSOSを試してみてください。
ご来店お待ちしております。
Have a good ride
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST/TOKYOWheels三宿店
コジマ
※今後、TOKYO Wheels facebookは各店のブログや最新情報の中から選りすぐって情報を発信致します。
ASSOS PRO-SHOP TOKYO WESTのブログエントリーや最新情報をすべてチェックされたい場合はASSOS PRO-SHOP TOKYO WESTブログへ直接お越しいただくか、ASSOS PRO-SHOP TOKYO WEST facebookページへのいいね!をお願い致します。
ASSOS PRO-SHOP TOKYO WESTのイベントやフェア・アイテム入荷など、お得な最新情報を発信してまいりますので、是非チェックして下さい!
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |