TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
  4. 新作、ウルトラウィンターとは…(後編)

2018.11.24 Sat

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

新作、ウルトラウィンターとは…(後編)

前回ブログ「新作、ウルトラウィンターとは…」に続く後編ブログです。

全面に貼られたRXフリース

ディープウィンタージャケット【ASSOS MILLE GT jacket ULTRAZ winter jacket】

このジャケットに採用されたASSOS独自の新開発素材、「NEOSシリーズ」。一体何なのでしょうか。この写真では一枚のフリース地に見えますが、実はいくつもの「NEOS」が惜しみなく使われているのです。

そう、このRXフリースの中に隠されているのは

↑ NEOS LIGHT

3層軽量ソフトシェルで、10m以上の防水性と通気性があります。 正面パネルと上後部に配置。

 高通気性MVP 27.000 gr / m2 / 24h 

↑ NEOS MEDIUM

3層サーモ・ソフト・シェルで、10m以上の防水性があり、耐風性と通気性に優れています。 正面パネルに配置されています。 高通気性MVP 14.600 gr /m²/ 24h 

↑ NEOS ULTRA

独自の超薄型デュアルレイヤーソフトシェルを、接着されたポリウレタン系の防水透湿膜で構成していて、上部スリーブに使用しています。 撥水性、密着性、通気性に優れています。 高通気性MVP 44.500 gr /m²/ 24h

↑ NEOS 7

防水性と密着性に優れたPU結合膜構造の2.5レイヤーソフトシェルです。 通気性に優れており、風から身を守るために、前部上部のパネルに使用されています。 高通気性MVP 20.500 gr /m²/ 24h

 

一貫しているのは防水、防風、通気、透湿の両立。そして細かな数値をもとに各部位に応じて配置しています。

( 身長171㎝/体重64㎏/胸囲96㎝/ウェスト76㎝/着用サイズ S )

シンプルな見た目でも、細かな機能の違いをNEOSというシリーズ内で振り分け、必要な個所に必要な機能を当てるという仕事をしています。最暖で蒸れる、ただ暑い、なんてもう過去の話。実はこんなにも拘り抜かれた作りになっているんですね。

ASSOSが作っているのは、サイクリストのための素材、サイクリストのためのパターン、そして、それがサイクリストのためのウェアになる。ということがお分かりいただけることと思います。

それでいて耐久性や伸縮性、デザイン、すべてにおいて完璧と言っていい製品に仕上げてくるんです。。これは身に着けないなんて勿体ないですよ、本当。

 

実物のサイズ感やフィッティングは大歓迎です!是非とも見に来てくださいね~~!

それではまた!

 

Have a good ride.

ユミザ

>>ASSOSの商品一覧へ

>>ASSOS PROSHOP TOKYO WESTはここにあります

この記事を書いた人

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...