前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2019.09.22 Sun
気温、順調に下がってきています。このところは最高気温も24℃、25℃といったところで、帰宅時間帯には肌寒い程。
一日走りに行くときも、これまで夏気分でいたのにいきなり”ガツン”と汗冷えしかねない気温の変化には要注意です。
「みんな夏物ジャージはもう脱ぐ頃?」というちょっとした疑問も抱え始めていることと思います…。ウェア選びに迷いが出てくるちょうど今の時期、どんなレイヤリングをすればいいのでしょうか。。
まず欲しいのは、やっぱり秋インナー
(ASSOS:春秋用半袖ベースレイヤー)
今まで夏用で使っていた物を秋用のインナーに変える。
薄く軽く、通気性に富んだ夏用インナーから、保温性もプラスした秋用のインナーをジャージの下に着るだけ、コレだけでグッと汗冷えに強くなります。ASSOSのインナー(スキンフォイル)の性能は、多くのユーザーからの厚い信頼の通り、一度身に着けてしまうと他のインナーはもう着られないほど。
ちなみにこのインナー、使う期間は割と長めです。秋口から冬用に完全シフトするまで、また来春にも出番があるので、1年に2度おいしいインナーなのです。
ウォーマー系小物と併せて使えば、秋スタイルの完成!
(画像ではさらにインシュレータージレで体感を保温)
夏用のジャージやビブショーツに、ニーウォーマーやアームウォーマーと合わせることで秋用のジャージに変身します。欲しいところに欲しい機能を持ってくることができるので、ウォーマー系小物は使い勝手が最高に良いんです。
(ASSOS:アームウォーマー)
半袖が寒くなってきたらアームウォーマーをプラス
取り外しも簡単なので、暑いと感じたらすぐに半袖になれます。
下半身は…
(ASSOS:ニーウォーマー)
ニーウォーマーをプラスすることで膝回りの冷えに対策することもできます。
どちらも滑り止めはなく、吸い付くようなフィット感です。欲しいところに欲しい機能を、着けたり外したりできるのは本当に重宝しますよ!
https://www.instagram.com/p/BuijHMuB-9o/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/BxFAr6kFLRC/?utm_source=ig_web_copy_link
もちろん彼らも同じものを使用してレースでも活躍しています。
着る物に迷ったら、まずはインナー、そしてウォーマー系の小物から揃えてみてはいかがでしょうか?
ではまた!
<APTWからお知らせ>
・営業日のお知らせ
明日9月21日(土)から23日(月)までの三連休、APTWは休まず営業しております!
※翌日の24日火曜日はお休みを頂いております。注意!!
新着商品のチェックは是非お早めに!三日間イーノ、ユミザがいますので、顔見にいらしてください!(笑)
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
・ライドイベントのお知らせ
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST(APTW)が主催する『ASSOS Ride』
11月23日土曜日に第4回目となる開催を決定いたしました!
詳細は追ってご案内をさせていただきます。APTWスタッフやASSOSユーザーの皆さまと一緒に走りましょう!
11月23日土曜日、ご予定を空けておいてくださいね!
ユミザ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |