TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. カジュアルパンツをレ―パン化。

2018.05.25 Fri

TOKYO WHEELS Mishuku

カジュアルパンツをレ―パン化。

こんにちは。イキです。

自転車の乗り方は色々。ウィールズユーザーの方々も通勤で乗られる方から軽くポタリング程度の方、ロングライドやトレーニングなどしっかり乗られる方と様々ですよね。

そんな中、乗る距離や個人差もありますが、自転車に乗っていると出てくる問題としてお尻の痛みがあります。

まあ、弊社では世界最高峰のパッドメーカーであるASSOS(アソス)を取り扱っておりますので、この時期であればASSOSのビブショーツを使用していただければ、それでほぼ問題は解決と言ってもいいでしょう。(ぶっちゃけそれに勝るモノはありません。)

しかしながら、いわゆるレ―パンと言われるモノになるので、人によってはピタピタなガチ系の格好に少し抵抗を覚える方が、ある一定数いらっしゃるのも理解できます。

では、そういった方は、痛みに耐え続けるしかないのか?それとも、自分のスタイルに反しビブショーツを穿かなければならないのか?

否! 断じて否!

そんなことはありません。

何故なら、そんな方にとって正に救世主となる存在。パッド付アンダーパンツがあるからなんです。

TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)パッド付アンダーパンツ【Utica】¥6,696 (税込)

定期的にリリースされているパッド付きインナーパンツの新作。

お手持ちのカジュアルパンツのインナーに穿いていただければ、それだけでOK。傍から見たら、いつも通り何ら変わらないカジュアルパンツも、たちまちレ―パンへ早変わりさせてしまう代物です。

今年に入り、素材からパターン、パッドまで一新した完全新作のパッド付きメリノインナーパンツを発売しておりましたが、

今作は、そのメリノVerと同パターン、同パッドを使用した夏Verと言えるアイテムです。

通気性、速乾性に優れたポリエステル(100%)素材を使用し、

且つ肌に触れる裏地は凹凸にすることで、肌に張り付く不快感を軽減。常にドライで快適な着心地を実現しています。

肝心のヒップパッドは、立体的な構造をしており、フィット感も向上。


(コノ比較的しっかりとしたパッドの厚みは、安心感ありますね~。)
負担が掛かるポイントポイントでパッドの厚みを簿妙に調整するなど、過去作の経験を活かしつつ試行錯誤のすえ誕生した渾身のアイテムです。

これさえあれば、レ―パンなくしても50㎞程の中距離ライドはもちろん、100㎞くらいのライドにも十分対応してくれるハズ。

カジュアルパンツを簡単にレーパン化できる、魔法のようなアイテムです。カジュアルに自転車を楽しみたい方や、毎日自転車通勤されている方など、お手持ちのパンツにプラスすることで、見た目はそのまま。お尻を痛めず快適な自転車ライフを楽しめますよ!

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年2月
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...