前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2019.10.29 Tue
こんにちは。イキです。
まもなく11月ということで、もうそろそろ冬アウターを検討しはじめたい時期になってきました。
暖かいのは当然として、やっぱ軽いアウターがいいですよね!ライドに限らず快適に過ごすには軽さは重要です。
まあ、機能素材のおかげで、驚くほど軽く、なんなら薄くても暖かいアウターも多いので、いくつかおすすめアウターをピックアップしてみます。
まず、ご紹介しておきたいのは、ブルゾンタイプの中綿入りアウター【Koblenz】。
▼TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)中綿入りスタンドカラーブルゾン【Koblenz】¥40,000 (税抜)
カラー展開しかり、デザインしかり。
かなり渋めの大人のアウターといった雰囲気の一着です。
軽量ながら、中綿入りで非常に暖かく真冬のライドにも耐える防寒性を持ったアウター。程よいボリューム感、スッキリとしたシルエットがポイントで、ダウンジャケットのようなモコモコ感は一切ありません。
着膨れせずにしっかり防寒ができるので、ジテツー、タウンユースといったシチュエーションで重宝することは確実でしょう。さほど寒くない時期であれば、シャツ一枚で十分暖かいですし、冬場はニット辺りを合わせたいですね。
▼アウター:TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)¥40,000 (税抜)
▼ミドルレイヤー:mellow people(メローピープル)¥18,000 (税抜)
▼インナー:TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)¥15,000 (税抜)
▼パンツ:TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)¥20,000 (税抜)
▼シューズ:REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクション オブ ファウンド)¥22,800 (税抜)
そして、続けてご紹介したいのが、冬アウターの定番中の定番であるPコート【Kent】。
▼TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)ライトウェイトライディングPコート【Kent】¥55,000 (税抜)
Pコートとなると、思い込みと見た目からの情報で、どうしても重そーと思ってしまいますが、、そんな偏見を見事に覆してしまったのがこれです。
ウール90%の高密度のメルトン生地使用し、誰がどう見ても高級メルトンPコートに違いないのですが、、軽さは全然違う。おおよそですが一般的なメルトンPコート2/3ほどの重さです。画像では伝わりにくいですが、持った瞬間、着用するとその軽さは歴然。。これなら肩こらなそー。
もちろん、先にご案内した【Koblenz】やダウン系アイテムに比べたらヘビー級ですが、この手のコートの常識から考えればかなり革新的な軽さです。
洋服好き、ファッション好きであれば、こういったトラッドなアイテムもどうしたって着たくなるものですから、シルエット含めこういった形での現代的アップデートは大歓迎。是非ともジテツーをはじめタウンユースなどカジュアルにコーディネートに取り入れていただきたい一着です。
▼アウター:TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)¥55,000 (税抜)
▼インナー:TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)¥15,000 (税抜)
▼ボトムス:TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)¥20,000 (税抜)
▼シューズ:LUNGE(ルンゲ)¥30,000 (税抜)
正直、まだまだ冬アウターといった気分でもない方大半かもしれませんが、ちょうど今、店舗限定で【TOKYO WHEELS ORIGINAL OUTER+PANTS=10%OFF FAIR】開催中です。
もし、今すぐ着ないにしてもお買い得に備えておくにはいいタイミングですし、是非この機会にご検討下さい。いずれにせよ、まもなく必要にはなりますので早めに冬支度も。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |