TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 今季のアラパンは何かが違う!

2016.10.26 Wed

TOKYO WHEELS Mishuku

今季のアラパンは何かが違う!

先日、三宿店Blogでもご紹介しましたが、納車したばかりのピナレロで早速チャリ通したくて仕方ないオザキは、

先日ASSOSで購入した ライディングジャケットGIGOLOJACKETを買い、パッド付きボクサーパンツGTAssos BOXERの上に履くパンツを物色中。

数あるパンツの中から選んだのが、入荷してきたばかりのコレ。

img_1581

SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)8分丈エルゴノミックライドパンツ¥19,440 (税込)

早速、詳しくNEWSでもご紹介している、今ホットなアイテムです。

news_m

>>機能もルックス欲しがる人の鉄板パンツが、より街に溶け込む”秋冬モデル”で登場です。

これまで大ヒットロングセラーパンツとして君臨し続けてきた、

通称“アラパン”。

これまで夏と冬に膝下の長さで素材を変えて出してきましたが、

なんと、今季はデザインを少し変えて

8分丈ニッカー!

正直、8分丈って履いた時のバランスが難しい丈ですが、思っていた以上にシルエットが美しく、本人も「なんかオレ足長く見える?」と驚きの美脚・脚長効果も!?

img_1584

横から見た感じもスッキリと、O脚のはずが美脚に見えます(笑)

ちなみに身長173cm/体重62kg/ウエスト72cm/太ももサイズ52cm のオザキでSサイズを履いています。

NEWSと同じスタイルで7meshに合わせてみる。

img_1586

ん~、後姿もなかなかサマになっている。

img_1582

ややO脚気味ですが、

img_1585

この膝裏の人間工学に基づくカッティングが、動きやすさを生み出すと共に、不思議と美脚に見える相乗効果もあるのかも知れません。

そして何より、足の動きやすさに本人はただ驚くばかり。

裏地はほどよい裏毛仕様になっていて、「このパンツならこれからチャリ通出来る!」と鼻息も荒め。

そしてテンションも上がって来たところで、PCを入れるバックパックも欲しいと、beruf(ベルーフを色々と背負って感触を掴む。

img_1590

そしてオザキが最終的に決めたのは、

ma-1

アーバンコミューター バックパック【 LDUC BACK PACK LD】でした。

このモデルを選んだ決め手は、まずスペシャル感漂うデザインと、中にポケットが充実していて重心が下に偏り過ぎず、背負った時にピタッと来るフィット感。

素材にLDを選んだのは、その軽さと、新しい物に弱いオザキとしては、ただ単に“新素材”というワードに魅かれたという理由でした(笑)。

 

この季節の変わり目は、色々と必要な物が出て来ますよね。

特に新しい自転車を納車されて初めての冬を迎えるという方にとっては、初年度は色々と出費がかさみむもの。

今お持ちのアイテムに上手く組み合わせたり、全身一式新たに揃えてみたり。

そんな時間も楽しみながら、ぜひ選んでみてくださいね~。

何を着れば良いか分からないという方は、ぜひお気軽にショップスタッフにご相談くださいね。

きっとアナタに合ったベストコレクションがきっと見つかるはずです!

 

 

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS 三宿店

TOKYO WHEELS 三宿店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...