前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2017.02.15 Wed
昨日はバレンタインでしたけども。どうでした?貰いました?ねぇ、貰いました?僕はねぇ、貰いましたよ。沢山ではないですけどね。貰いましたよ。ふふふ。
本社勤めのお嬢さん方々から貰ったやつにはね。ハートの形のチョコ入ってましたよ。きっと、これはね、僕のだけに入ってたと思うんですよ。(異論は認めない)
これ。多分。本命チョコすよ。(異論は認めない)
(疑惑の本命チョコ)
そして僕が、 お嬢さん方々から本命チョコ貰っただなんて知りもしない、三宿店のイキ氏がコチラのNEWSを紹介してますが、ご覧になられましたか?
【TWL beginner’s File Vol.2】-ビンディングシューズの選び方-
そう。次のイベントは、シューズをフューチャーするんです。ここだけの話、普段はお目に掛かれないような、[あんなシューズ]や[こんなシューズ]も入荷してくるとか、してこないとか。これは実際に、ご自身の目で確かめに来るしかないですね。僕も非常に楽しみです。
これに合わせて、もう一つ、自身の目で確かめてほしいのが、こちら。
ちょっとスポーティな雰囲気漂う、春夏には重宝すること間違いなしのサイクリスト向けパーカーといえば、これ。春が若干見え隠れし始めた今こそ、チェックしておくべきなのがこのポンチジップパーカーです。
便利なバックポケットが標準装備。サイクルジャージと同じ要領で着回せます。
袖には指を通すためのリブが付いてます。
グローブを付けたままでも、開け閉めしやすいようにと、こうした仕様に。
また、フロントのファスナーは二つ付いているので、下の部分を少しだけ開けて、ウエスト部の可動域を確保できちゃいます。
使い方は本当に様々。通常のパーカーとして使っても、ライドのちょっとした防寒具としてつかっても、もう本当に何でも大丈夫、プリント印刷された、ありきたりなパーカー買うよりも、よっぽど、このポンチジップパーカーの方が、便利で、お洒落で、実用的。なはず。
今なら、サイズもあるので、チェックするなら今の内ですよ!皆さんのご来店お待ちしてます。それでは、ここらで、どろん。
ヤギオ
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち