TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. ジレったいこの時期を乗り切れ!ASSOSのイベント10/8(SUN)ですよ~

2017.10.06 Fri

TOKYO WHEELS Osaka

ジレったいこの時期を乗り切れ!ASSOSのイベント10/8(SUN)ですよ~

こんにちわ。こんばんわ。お疲れ様です。大阪店のオオミヤです。
関西地方もいよいよ寒くなってきました。アームカバー、ニーウォーマーは必須!って気温になってきました。そして、もうちょいするとコイツの出番です。

【ASSOS TiburuGilet Equipe 】¥29,160 (税込)

さすがに通気性抜群の半袖ジャージだけじゃ大事な体幹を冷やしてしまいます。身体の芯が冷えると快適なライディングは楽しめません。もしろ苦痛に。最悪、ロングライドではDNF(Do Not Finish)と言った事態になります。


簡単にこいつの機能説明を。
前面は上下で2つの素材からできています。胸周りは2レイヤーとなってます。防風性、保温性をキープしつつも汗ムレを抑える透湿素材。下腹部は1枚生地で防風性メイン。


背面は通気性ガンガンのメッシュ素材でハイグレード生地を採用。

お次はコイツとお付き合いする2パターンをご紹介。
①今この時期は長袖ベースレイヤー+ジレ。
この格好で平地をがんがん回して汗を噴射してもベースレイヤーのお陰で汗冷えしません。また、正面からモンスーンに晒されてもジレの防風性能がアシストしてくれます。


②ダウンヒルやもうちょい寒くなったらミドルレイヤーとして使う!!
ベースレイヤー+ジレ+ウインドブレーカー
シャカシャカのジレと併用するとジャカジャカになりますが、これなら安心です。
冷気を完全に遮断して、冬を乗り切りましょう。

つまり、このジレは外にも中にも着れるオールラウンダーなんです。
ベースレイヤーにジレ姿なんて新鮮で周りの目を惹くかも知れませんよ!


↑バックポケット3つ装備

脚では差が縮まないライバルとはルックスで差を詰めてやりましょう。
冬場に乗り込めば速くなる。

このジレのサイズ感ですが、かなりタイトです。
私は174cm62kgで、通常ならSかMを選びますが、今回はLをセレクトしました。

【ASSOS TiburuGilet Equipe 】¥29,160 (税込)
その他のASSOSのアイテムはこちらから

そして、
いよいよ今週末10/8(日)10:00~11:30 ASSOS WORKSHOPが大阪で開催!坂バカで知られるモガワ氏によるASSOSのコンセプト、着こなしショーです。

参加はコチラから
FACEBOOKされていない方は電話でも受け付けしております。
大阪店06-4400-5070
ノベルティもあるので気軽にご参加を~

大阪店 オオミヤでした。

 

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...