前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.07.29 Sun
こんばんわ!大阪店のキタグチです。
本日は、使いやすくてかわいいライトが入ってきましたのでご紹介します。
僕キタグチも入荷して直ぐ購入しました!ただし、自分で使うのではなく奥さんへのプレゼントですが。
それがこちらです。
Knog(ノグ)USBチャージャブル 軽量コンパクトライト。
正直、真っ暗な峠をこのライト1つで走り抜けられるような部類のライトではないので、僕自身は使わないのですが、夜でもそれなりに明るい街中しか走らない方やメインライト+αの補助灯として丁度いいので、プレゼントです。
特徴は、なんといってもその取付け方式にあり
ゴムバンドでブラケットを自転車に装着するというのはこれまで通りなのですが、この新作ライトはブラケットと本体がマグネット方式で着脱できるようになっています。
ですから、自転車を降りてライトを外す作業がとっても楽です。ブラケットとライトが一体型のタイプだと毎回ゴムバンドをグイっと引っ張って…という作業が面倒ですよね。
ライトも高価なパーツの一つ。自転車のライトは自転車から離れる時は毎回取り外す必要がありますし、今やUSB充電式がほとんどですから、充電の度に外す事も考えると、このマグネット式という小さな改善がとても大きな快適さを生みます。間違いなく。
さらに、こんな使い方も
自転車取り付け用のブラケットから取り外した本体はクリップ形状をしていますので、バッグやウェアにも直接取付けが出ちゃいます。
例えば、大型サドルバッグを取り付けているので、シートポストにライトが付けられない!!なんて方は直接バッグに取り付けたり。バッグパックやメッセンジャーバッグにもご覧の通りです。
奥さんのプレゼントした理由
そして、このクリップ形状だと洋服にも直接取付けできるのが大きなポイント。自転車ばかりではなく夜間のランニング時の視認性確保にも使えます。
夜ランニングをする奥さんを見ていて結構危険だなといつも思っていました。なにかライトを持たせてあげたいと。
レザインのライトなど他にもクリップ型のライトはありましたが、どうもデザイン的にウェアに取り付けるって感じでもないし、先述の通り自転車への取り付けが毎回ゴムバンド着脱というのがどうも好きになれなかったのです。
(※取り付ける位置はもう少し工夫してください。)
そこに現れたのが、Knog(ノグ)USBチャージャブル 軽量コンパクトライト。
使いやすさ良し。デザイン良し。価格もそんなに高くない。三拍子そろった素敵なライトだと思います。
バッテリーが切れたらUSBで充電してあげてくださーい。
大阪店 キタグチ
—
以下、お知らせです
6/30日のリニューアルオープンにご来店いただき、16時以前にクレジットカードでお買い物下さったお客様へ、お知らせとお願いがございます。お手数ではございますが、詳しくはこちらをご覧下さいませ。(6/30のBlogに飛びます)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |