TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. 【大阪店】いよいよ明日からは『”alk phenix” New Season Collection』フェア

2018.10.04 Thu

TOKYO WHEELS Osaka

【大阪店】いよいよ明日からは『”alk phenix” New Season Collection』フェア

こんばんわ!大阪店のキタグチです。

先月一足先に、TOKYO WHEELS 東日本橋店、三宿店にて開催されたalk phenixの秋冬コレクションを展開する『”alk phenix” New Season Collection』が開催され、ご好評のうちに終了しました。

いよいよ明日10月5日(金)からは、大阪店にて同フェアの開催がスタートします!いつも大阪店をご利用いただいているお客様、大変お待たせしました!

期間中は、大阪店にalk phenixアイテムを集約し、alk phenixの世界観に触れて頂きます!!
定番のアイテムから新作、別注までたくさんご試着してください。

そして、alk pheniⅹ製品をお買い上げの方には先着で、リフレクティブステッカーのプレゼントもございますので、気になる方はお早めに。

 

alk phenix

ここで、ご存じない方の為に簡単にalk phenixをおさらいしておきます。
読み方は、alk phenix=アルク フェニックス。

元々はスキーウェアで有名な「phenix(フェニックス)」 がその前身です。
当時の最新素材”ナイロン”をいち早くスキーウェアに導入し、スキーウェアブランドとして礎を築いたphenix。

ウィンタースポーツという過酷な環境に耐えるスキーウェア製作で蓄えた機能素材のノウハウを携えて、「歩くための機能服」をキーワードに立ち上げたのがalk phenixです。

それが2015年春夏シーズンのことですから、まだまだ新しブランドですね。しかし、機能面は言わずもがなで、そのデザイン性の評価も高く、TOKYO WHEELSでは既にファンの多いブランドです。

既にお気づきの方も多いと思いますが、phenix(フェニックス)の頭につくalk(アルク)は=”歩く”を意味してます。

ロゴマークも良く見るとちゃんと「歩」になってるでしょ!

そして、「歩くための機能服」とは言っても速乾性や伸縮性などその機能性は自転車ウェアにも通じるものばかりですからTOKYO WHEELSでも人気なわけです。

 

こんなアイテムが人気

今の季節ですと、主役のアイテムとしてパーカーや軽量コートは要チェック。

そして、わき役だけど使えるやつとしては【メリノウールレギンス】なんかも見逃せませんね。

メリノが持つ保温性と柔らかなフィット感。alk phenixの特徴の1つでもあるリフレクターによるデザイン。
自転車乗りの着用率が高いボトムス=クロップドパンツと組み合わせるアイテムとしてこれからの季節は欠かせませんよね!!

この辺りを抑えつつ、後は店頭でお好みのアイテムを探してください!それではご来店お待ちしておりまーす。

alk phenix商品一覧

 

大阪店 キタグチ

 

 

 

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...