前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2019.10.17 Thu
カーゴパンツ。定番ですね。
大きなトレンドにはならないけど、廃れることも決してない。良い位置につけているパンツであるがゆえ、一度手に入れるとずーっと付き合えて、そしてワードローブに欠かせなくなるパンツです。古女房的な。
ただ、ゴリゴリのミリタリーカーゴ、いわゆる軍パンは久しく勢いが無いですし、そのルーズなシルエットからも、どちらかと言えばお若い方のパンツかと。
「良いお歳」な僕たちは、もうちょいとシュッとしたものを選びたいところです。
そんなシュッとしたの、今年の秋はどういうわけか6モデルから選べるというなかなかレアな機会に。というか異常事態。
タクティカルアーミーアンクルパンツ【TOKYO WHEELS別注】¥21,000 (税別)
撥水スパンライクカーゴジョガーズ【NF5030】¥22,000(税別)
バイオウォッシュ・テーパードカーゴパンツ【NF5013】¥18,000(税別)
製品染めカーゴパンツ【Cardiff】¥18,000 (税別)
ストレッチライディングジョガーパンツ【CYCLE RIDING JOGGER / ASIAN FIT】¥26,000(税別)
そんな中でも純粋な?ダブルポケットのミリタリーカーゴ二本にスポットを当ててご紹介する、本日の大阪店Blogです。
大人のアメカジ系カーゴ
バイオウォッシュ・テーパードカーゴパンツ【NF5013】¥18,000(税別)
あまりにも定番すぎて、逆に僕たちもあまり紹介する機会がなかったりですが、これは間違いなくnarifuriのパンツの歴史に残るはずの1本。
「かなり」ハードな使用にも耐えるやや薄手のリップストップ生地の採用、そして若干のテーパーが入るレギュラーフィット。大人のアメカジ系カーゴです。
このパンツのポイント①は、膨らんでいないカーゴポケット。
マチをあえて排除してるんですよ。だからレギュラーフィットでもキレイだし、子供っぽくならない。
そしてポイント②は、股上の深さ。股上の深さがデザインにマッチしている珍しいパンツなんですよ。
これは動き易さにイコールですし、なんだか安心感有りますよね。
サイクリスト視点でも見れば、その強靭な生地はもちろんのこと・・・
ヒップ部の生地が二重仕立てだったり
面ファスナーを使用した裾はお好みの具合に絞ることができたり
膝にダーツを入れてペダリング時の突っ張りを抑えたり
股下にガゼットクロッチを入れて足を開き易くしたり。
非常に練られたサイクルパンツであることが分かります。
街乗り派をはじめ、距離をついつい稼ぎがちなあなたには良パートナーとなること間違いなしです。
もののついでに、フィッシャーマンとしても一言言わせて貰えるなら。
バイクフィッシングは当然ながら、自転車が絡まないフツーの釣りでも最高クラスのパフォーマンスを発揮するパンツだったりします。
昇り降りが多くパンツが擦れに擦れる防波堤や波止や磯、また草木で汚れたり引っかかったりが多いバンクフィッシングなど、その開脚のし易さと生地強度によってこのパンツは無敵です。なのにシルエットがスゴク良い。
フィッシングファッションっていまだマーケットがほぼ存在しないですから、他ジャンルからの流用になりがちですが、だったらこのパンツは強くおすすめですね。何年も調子良く履けますよ。
すっきりとしたフレンチ系?大人カーゴ
製品染めカーゴパンツ【Cardiff】¥18,000 (税別)
片やこちらはキレイめのカーゴ。ジャケットやコート合わせにも向く自信作。
シルエットは、カーゴパンツらしからぬやや細目。テーパーはゆるやかで、ほぼストレートに裾までストンと落ちます。
生地感も上品で、やや薄手ながらしっかりと密に編まれたツヤのある生地です。
こちらのパンツは、パンツとして形が出来た後にカラーを着ける、製品染めです。そのため雰囲気が段違い。
カーゴポケットは小ぶりで、位置もやや高めです。
股下のガゼットクロッチこそありませんが、その恩恵として股上のシルエットまですっきりとしていて、しかもカーゴポケットとは思えないストレッチ性アリ。
膝にはダーツをイン。これもあっさりめですが、前途の通りストレッチでペダリングをサポートしてくれます。
ラインがとにかくキレイですから、ブーツなどにもキレイにハマるはずです。
これからはニットとのコーデも良さそうですよね。
ポイントは裾のドローコード。絞れば任意の丈で固定できます。
そしてウエストが二段階で調整可能なボタン。
などなど
「軍パン」の子供っぽさを全く感じさせない一本なのです。
まずは店頭でお試しあれ!
(シゲマツ)
デザイナーでありCEOであるヴェリトス兄弟がタイムリーにも来日中な(ちなみに現在関西にいるらしい!?)Isadoreですが、19AW新作入荷を記念して、明日からフェアがスタートします!
Isadore 2019 AW COLLECTION FAIR
KEG(ケグ)、いわゆるツールボトルが貰えちゃうこのフェアをお見逃しなく!メリノジャージの良いトコロ、入ってますよ~~!!
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |