前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2015.02.02 Mon
※本日2/2(月)は東日本橋店および大阪店の定休日です。
これまで、あまりセールに掛からなかったビンディングスニーカー。
今回は一部がセール対象なのはご存知でしたか?
▲クローム/SPDシューズ【CHROME Lower South Side PRO】¥18,360 →¥12,852 (税込)(30%OFF)
牛革でも最も強い部位と言われる、革の表面で一番外側の部分。毛を刈ってすぐ下の表面層ですね。この革を染色したり、削ってスムージングしたりすることなく、自然なまま使ったのがフルグレイン・レザー。強度に優れるため、登山靴等でよく使われてます。
このフルグレインレザーを採用したのがLower South Side PRO(ロウワー・サウスサイド・プロ)。革にスムージング等の処理が成されていない為、キズが目立ちやすいのですが(すみません、多少のキズはクレーム非対称とさせていただいております)、「ガンガン履き倒すシューズに染色やヤスリ掛けは必要ない」とでも言いたげな、あえてこのレザーを採用してしまう潔さ。いいですよね。タフが身上のCHROMEらしい。
ちなみに、それなりに手を掛けてやれば経年変化による良いアジを楽しむこともできます。ブラッシングも効果ありです(細かいキズが入ることで逆に傷が目立たなくなります)。クリーム入れの際は、浸透性が高いので、過剰に柔らかくなってしまわないよう、油分少な目のモノがおすすめです。ミンクオイルよりも、デリケートクリーム(M.モウブレイ)なんかが良いと思います。
▲サイドにはコーデュラナイロンをあしらって、通気性と撥水性を確保。
ビンディングスニーカー最初の一足として導入するのに良い機会だと思います。
ストリート色があまり強くないですから、ご年配の方にもオススメです。
ちなみに、SPDではない通常モデルもSALE対象!!
▲クローム/シューズ【CHROME Lower Southside】¥15,120 →¥10,584 (税込)(30%OFF)
基本的な仕様は↑のProモデルと同じで、ビンディングは非対応です。しっかりと硬い踏み面で、効率良くペダリングできます。こちらはトゥクリップの方にもおすすめです。
(Shige)
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち