TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. 諦めないでっ、そのウェアまだ復活します!

2021.08.19 Thu

TOKYO WHEELS Osaka

諦めないでっ、そのウェアまだ復活します!

カーンッと晴れた日が忘れてしまいそうなくらい雨の日が続いていますね。。

小降り程度であれば未だしも、こんなにガッツリ毎日降られると自転車での出動も見送るケースが増えてしまいませんか。

ですが、こんな雨でも物ともせず自転車を走らせている方を見ると頭が下がります。

雨を切り裂きながら走っているのを見ていると、レインウェアを着用している方を多く目にしますが、

そのレインウェア、水弾いてますか?

使用頻度によって水の弾きはどうしても悪くなってくるのは仕方ありませんが、どうせならしっかり水を弾いほしくないですか。

でもマメにケアするのはどうも面倒ですよね。

そんな方にオススメなのが、、、

finetrack ウォーターリペル(450g) ¥2,200 (税込)

雨の中で使用し撥水力が低下したレインウエアやドライレイヤー®などの撥水機能を自宅で手軽に回復できるホームケア用撥水加工剤なんです。

ファイントラックの製品のみならず、他メーカー製の撥水ウエア(GORE-TEX®含)も加工できるのでお持ちのレインウェアの殆どが加工できてしまいそうですね。

使い方も簡単!

ウォータ―リペル使い方 浸して乾かすだけの簡単2ステップ!

汚れを落とした、撥水ウエアを用意

ステップ1

バケツへウォーターリペルを入れ、10倍の量の水で希釈し、ウエアを入れて1時間程漬け置きします。

✓ポイント

ウエアを加工液へ入れる際には、優しく押して加工液を全体に行き渡らせてください。アウターシェルは加工液が染み込みにくくなっていますので、十分に行き渡るように時々かき混ぜてください。

ステップ2

軽くしぼった後に、ウエアの取扱表示に従って、しっかり乾燥させウォーターリペルをウエアに固着させます。

コレで大切なレインウェアが復活しますっ!

※使用の際はボトルの記載されている使用方法をよくご覧頂きご使用下さい。

もう1本、オススメなものがありまして、、、

finetrack ベースリカバー(320g) ¥1,650 (税込)

この子はウォーターリペルとは異なるアイテムに力を発揮します。

使用に伴って低下していくベースレイヤーの吸汗性を簡単に復活させるためのホームケア商品。

ベースレイヤーも繰り返しの着用と洗濯で、吸水性が次第に低下していきます。

吸水性が低下すると、汗の処理が出来なくなり、汗冷え、疲労感、肌の不快感、空腹感などいい事はありません。

ベースリカバリーの使い方 浸して乾かすだけの簡単2ステップ

あらかじめ汚れ・皮脂等をしっかりと洗濯で除去し、乾かしたものをご用意して頂き、

ステップ1

水で薄めたベースリカバーに、吸汗性が低下したウエアを1時間浸けます。

ステップ2

軽くしぼった後に、ウエアの取り扱い表示に従って、しっかり乾燥させベースリカバーを繊維に固着させます。

(化繊・天然素材を問わず吸汗速乾ウエア全般で吸汗性を復活させることが出来ます。)

※使用の際はボトルの記載されている使用方法をよくご覧頂きご使用下さい。

お蔵入りになりそうだったベースレイヤーが復活しますっ!

悪天候で自転車に乗りにくいこのタイミングに是非一度、ウェアのケアを考えてみては如何でしょうか。

秋口のライドがより快適に過ごせるはずです。

Fair告知|“On”POP UP SHOPの開催が決定!この機会でしか手に入らないアイテムを展開します!

“On”POP UP SHOPイベントを開催!

新作をはじめフェア期間中でしか手に入らないモデルやカラー、レディースサイズも豊富に展開します。

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...