前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2015.03.02 Mon
※ 本日3/2(月)は東日本橋店・大阪店ともに定休日です。 ONLINE SHOPは通常通りご利用いただけます
narifuriの『クラシカルなルックスに高機能をオン』した、軽めのアウター。ここ最近、春・秋の恒例になりつつある、このタイプ。もちろん今年も登場してます。
今年の春夏は、80年代のスキーウェアに見られるようなクラシカルスポーツウェアのテイストを持った一枚で攻めて来ました。
▲レトロパイピングブレーカー / narifuri(ナリフリ)¥25,920 (税込)
アンティークゴールドの金属パーツや、あえて大きめサイズをチョイスしたファスナープラー、鮮やかさを抑え込んだ各カラー展開など随所にクラシカルなディテールを持ちながら、機能性は現代水準。narifuriにしかない、narifuriだから作れるアイテムなのです。
例えば
不安定な春~初夏の気候に備えた、撥水性のある表地。
表地との間に風を通すことで涼感効果を、また汗によるベタ付きを抑えるメッシュ仕立ての裏地。
リフレクト(反射)素材で安全を確保しつつ、レトロさにアップにも一役買うパイピング。
ヒップを包み込むように背面のバタ付きを抑える『コクーン・シルエット』。
隠しバックポケットに生地をどんどん押し込むと、小さなポーチ状になるポケッタブル仕様。
等々、より詳しくはこちら⇒★でご紹介させていただきました!ご一読をー。
個人的にはイエロー推しです。モノトーンのギンガムシャツと合わせて『普通。』に着たいです。あえて。
▲ギンガムパイピングシャツ / narifuri(ナリフリ)¥23,760 (税込)
モガワさんはグリーン推しかな~?
(Shige)
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち