前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2020.01.19 Sun
こんにちは、サカモトです。
前回のブログで、ロードバイクデビューの方に月別お買い物リストのススメをご紹介しましたが、まず一番最初に用意すべきアイテムは、
ヘルメット。
そんなにガチで走らないからと、皆さん後回しにしがちですが、ロードバイクのスピードにまだ慣れていない方こそ、突然の車の飛び出しに避けきれず、落車の危険性も高まります。命を守るヘルメットは、まず揃えるべき最重要アイテムです。
しかもヘルメットは一度買ったらそう頻繁に買い替える物ではないため、最初に選ぶヘルメットのデザインはとても重要になってきます。
そこで、イチオシのヘルメットが、GIRO SYNTAX MIPS AF。
最初、ただ安ければ何でもいいや、とデザインにこだわらず適当な物を買ってしまうと、後から欲しいウェアが出てきた時にヘルメットだけが浮いてしまい、着る服に悩むことになってしまいます。
その点、SYNTAX MIPS AFは、流線形のいかにもな見た目ではなく、スッキリとしたフォルムでシンプルなデザイン。しかもアジアンフィットなので、日本人の頭の形に合いやすいんです。
さらに、GIROが誇る衝撃保護システム「MIPS」を搭載しているので、万が一の事故の時も頭の衝撃を和らげ、安全性がより高まります。
カジュアルウェアにも合わせやすく、後々パフォーマンスウェアが欲しくなった時でも、このヘルメット1つでどちらにもフィットします。
これで税込¥17,380は、正直かなりコスパの高いヘルメットだと思います。
それでなくても自転車を購入した時は、他にも色々と揃える物が出て来て初期投資が大変ですから、このクォリティでこの価格で抑えられるのは、お財布にかなり優しいのではないでしょうか。
GIROのヘルメットは、他のモデルもラインナップが充実していますので、ぜひご覧くださいね。
そんなGIROのヘルメットも一部お買い得になっているMORE WINTER SALEは、只今絶賛開催中です。
今欲しい冬のアイテムから、春に役立つアイテムまで、今ならお得に買えますよ。
そして、ピタピタウェアはまだちょっと…と言う方にもピッタリな、doesnotmanufact(ダズノットマニファクト)。ノベルティノベルティフェアがも開催中です。
1会計につき20,000円(税込)以上お買い上げの方に先着で、素敵なノベルティをプレゼント。
ぜひコチラもチェックしてくださいね。
東日本橋店で皆さまのお越しをお待ちしていま~す!
サカモト
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ