TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. 注目のAPIDURA(アピデュラ)、最新情報!!

2019.02.11 Mon

TOKYO WHEELS Tokyo

注目のAPIDURA(アピデュラ)、最新情報!!

この週末に新入荷したアイテムの報告をさせていただきます。

『何も、そんなに焦らなくたってイイジャナイ?』と思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、事前の問い合わせが多数あったこともありまして。。

APIDURA (アピデュラ)からレーシングシリーズというサイクルバッグがリリースされました。

ブルベやウルトラディスタンスといった主に長距離向けに開発されたシリーズという事で、軽量・完全防水・耐久性を求めた結果の傑作と言えます。実物を見た瞬間に『おぉ、シンプルやん』とそのシャープなデザインに思わず声を漏らしました。素材感もドライに比べて薄手でありながらもしなやかさがあります。アピデュラを象徴する【グレー×イエロー】もバッチリ、カラー配色されております。

 

APIDURA レーシングシリーズ/サドルバッグ

本体重量:200g 容量:5ℓ ¥18,558(税込)

黒地のボディに幾何学模様で配色されたイメージカラーは斬新なデザインとなっております。ボリュームが出た時でもボディカラーのブラックが、全体的にシャープに引き締めてくれます。ライトが取り付けられるアタッチメントも継承装備されております。

実際に取り付けてみると、サイドから見た印象と後方から見た印象とそれぞれが立体的な見え方になり、あらゆる角度化から見てもスキの無いデザインは流石としか言えません。

サイズ感としての収まりもよく【荷物入れてる】という印象は無く、サイクルギアとして自転車のデザインに一体化している様に見えるのも考えられた設計でしょうか。

 

APIDURA レーシングシリーズ/ハンドルバーバッグ

本体重量:265g 容量:5ℓ ¥17,075(税込)

何と言っても取り付けが容易でおススメができるハンドルバーバッグです。フロントの止水ジップのコンパートメントのは十分な容量を備えながらも、驚くべきはボトルホルダーを2つ備えているという事です。

フレームバッグを取り付けたいときにボトルケージが邪魔になってしまうというのはよくある事ですが、ハンドルバーバッグ自体にボトルホルダーが付いていれば、その悩みも解消できます。ドロップバー、DHバー等の多様なハンドルに装着できるようにベルクロテープを上面・背面に備えています。

フロントから見てもボトルが2本も収納されていることを忘れるくらいのスッキリとしたデザインになっています。マチを極力抑えることでシャープさを印象付けています。

 

APIDURA レーシングシリーズ/フレームバッグ

本体重量:145g 容量:2.4ℓ ¥13,362(税込)

グラつき無く、しっかりと固定が出来る様に計5本のストラップが付いたフレームバッグです。ジッパー開閉もスムーズに行えるように大きめのジッパーリングが付いております。

どの様なフレームにも収まりが良いシンプルなデザインと先端にはフード付きの窓があり、バッテリー等電子デバイスのケーブルを接続することができます。

春の納車時期に合わせてのギア系装備の準備をされている方が多い時期になっております。注目のブランドとなれば競争率も激しくなることが予想されます。イチ早く東日本橋店に到着はしておりますが、ご希望のお客様はTOKYO WHEELS各店で在庫確認の問い合わせをしてみて下さい。※三宿・大阪店は2/12(火)は振替定休日です。

アダチ

TOKYO WHEELS東日本橋店は月曜定休・振り替え定休等無く、営業しております!ご来店をお待ちしてます。

また、東日本橋店のFacebookが開設されております。ご存知の方も、そうでない方もぜひいいね!をお願いいたします。

頑張って毎日の更新を目指していきます。いいね!でスタッフのモチベーションが上がります。

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...