前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2021.02.07 Sun
2月は納車の時期。
「何から揃えれば良いか分からないよ」という初心者の方は
自転車を買ったら、TOKYO WHEELSへ来てください!
店頭にはサイクルウェアの他にも、あると便利な自転車グッズがたくさん並んでいます。
こちらでは、そんな便利でお求めやすいグッズをご紹介します。
この記事の目次
マッドガード【Isadore ASS SAVERS】¥2,200 (税込)
mucky nutz マッドガード【R/CX BUTT FENDER】¥1,496 (税込)
雨上がりの自転車走行。思わず水溜りの上を走ってしまい、お尻がビッチョリなんてことも。サドルの下に差すだけで、水や泥跳ねを防ぎます。
太めのパンツで自転車に乗ると、裾がチェーンに当たって汚れちゃう。そんな時はアンクルバンドを足首に巻くだけで、裾汚れを回避できます。
マイクロハンドタオルは、折らずに済むのでポケットが膨らみません。別売りのカラビナを装着すればバッグにも付けれますよ。
小さく折畳める薄くて軽いスリッパ。サイクルジャージから着替える時や、輪行時の持ち運びに便利です。
ハンドルやステムに固定出来るカップホルダー。コンビニで買ったコーヒーを自転車に乗りながら飲むことが出来ますよ。
現在店舗では、そんな便利なカップホルダーが貰えちゃう、サイクルギアフェア開催中です!
春のライドに向けて必要不可欠なアイテムを対象に、合計で¥10,000以上お買上げでカップホルダーをプレゼント!
フェア対象商品は、下記の3カテゴリーです。
無灯火ではお巡りさんにピピーっとされてしまいます。フロントは前方を照らすため、リアは後方に知らせるため。ポップなデザインは、自転車のオシャレとしてお選びください。
サイクリストの必需品、グローブ。落車の時は手から落ちるため、手の怪我を防ぐ他、マメ予防にもなりますよ。
せっかく買った自転車が盗まれてしまったら、立ち直れません。行き先や停める場所に応じて、セキュリティレベルをお選びください。
店頭では便利なサイクルグッズがたくさん並んでいますので、ぜひお気軽にお手に取ってくださいね。
東日本橋店で皆さまのお越しをお待ちしていま~す!
サカモト
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ