TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 周りと差をつけたいなら - これが最新のSPDシューズ

UPDATE:2014.03.14

GIROのSPDシューズ

周りと差をつけたいなら - これが最新のSPDシューズ

春間近。やっとですね、重い腰を上げて乗り始めることが出来る季節は、もうそこまで来ています。そんな中、昨年から一部で話題になっていたGIRO(ジロ)の最新SPDモデル、REPUBLIC(リパブリック)が満を持してTOKYO Wheelsに登場!と思ったら・・・?

変お待たせしましたー
と思ったら、あれれ?在庫がもうほとんど無い・・・。


あれほど大々的に告知しておきながら、初回の入荷が遅れるというハプニング・・・。かなりお待たせしてしまいましたね。

さて、その大人気アイテムGIRO(ジロ)の【REPUBLIC】を取り上げるわけなんですけれども、これまた頭を抱える要素がひとつ・・・


入荷して間も無く、「あっ!」という間に売れてしまいまして。
ですが、そこはTOKYO Wheels。なんとかして、極少量ですが在庫を確保することに成功しましたよ!


今回入荷したのはどんなスタイルにも合わせやすいBlack/Gray。
REPUBIC展開カラーの中でも、特に人気のカラーです。

実はこのカラー、予約販売時にはなかったカラーなんです。
予約受注分と一緒に入荷してきた、いわば「隠し玉」的な存在。


ナイロンアウトソール使用で、硬過ぎず柔らか過ぎないソール。しっかり漕げるし、歩くときもウォーキングパッドがしっかり働いてくれます。

他カラーのLead/GumやBlack/Gumはソールがホワイトや飴色なので、汚れを気にされる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらはアッパーもソールもブラックなので、汚れを気にすることなく使えるのも嬉しいポイント。

ガンガン漕ぎたい方にはピッタリかもしれません。


フットベッドには、モールドEVAを使用。
モールドEVAって何!?って話ですが、ビーチサンダルやバスマットに使用される微妙に硬めのクッション材みたいなやつ、アレです。
アレの、足と接する面に肌触りの良い素材をつけて、一体成型したもののことです。

土踏まず部分には自然なアーチが描かれており、足を入れた時のフィット感が良くなるように作られています。
また、AEGIS 抗菌トリートメントが施されているので、シューズ内での菌の繁殖を防ぎます。


アッパーには高品質通気性マイクロファイバーを採用し、シューズの大敵である「ムレ」対策はバッチリ。

足入れ部分はボリュームを持たせ、履いた時の踵のホールド感もしっかりあるので、漕いでいるときに踵が浮くような感覚とは無縁。


シューレースは、ノンスリップタイプを採用!これって、実はすごく重要なことなんです。

時として、歩いているとだんだん結び目がほどけてきてしまうシューズってありますよね。街中で歩いているときならまだしも、自転車ガンガン漕いでるときに紐がほどけちゃったら、大事故に繋がりかねません。

そこで、歩行中・走行中でも紐がほどけない紐を採用したというワケです。

タンは、シューレースを収納できるようになっています。
これは、走行中に紐が暴れてチェーンとフロントギアに噛まれないようにするためのもの。

ここに紐を通すと、

スッキリ、より一層スタイリッシュに見えます。

実はREPUBLICには、嬉しいオマケが付いているんです。それが、コレ。

配色カラーのシューレースが漏れなく1組付いてきます!

Black/Grayの場合は、ヒールの色と同系色のグレーのシューレース。
ヒールのグレーとシューレースのグレー、素材が違うので同色とは言えませんが、
違和感無く履けると思います。


国内での流通量はさほど多くないGIRO REPUBLIC。

春からの新しいサイクルライフに、また、人とはちょっと違うシューズを探している方に、街乗りも楽しみたい!という人に、とにかくオススメです。

もちろん、ガシガシロードを漕ぐ人にも、是非是非。


GIRO(ジロ)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by ogawa <STAFF PROFILE


関連キーワード
GIRO、ジロ、SPD、REPUBLIC、リパブリック、

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...