TOKYOlife(東京ライフ)

Tokyo Motorist Tokyo Motorist

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 花粉に悩めるライダー達へ。

UPDATE:2014.03.28

eau de vie (オードビー)のサングラス。

花粉に悩めるライダー達へ。

ついにこの季節が到来。インフルエンザの流行から花粉症の猛襲というGWまで気が抜けないこの季節が!!ライダーに嬉しい花粉対策アイテムのご紹介です。

桜前線が北上し始め、いよいよライダーの季節。
と、同じくして飛散し始めるのが花粉。

冬眠から明けのライダーに襲い掛かる花粉の恐怖。

抗アレルギー薬では眠気の心配があります。
となると、防衛手段はマスクとゴーグルとなるわけです。

どうせなら、白いマスクに某JI○S花粉カットメガネではなくて、コダワリたいもの。


と、いうことで白羽の矢が立ったのが、eau de vieとProloop。



走行風の巻き込みを防ぐシルエットになっているeau de vieのライダーズグラス。

MOTO NAVI別注 ライダーズグラス/eau de vie(オードビー)¥19,000(税抜)


顔のラインにフィットし、風が巻き込まないようなデザインですので、某花粉対策メガネと同じ様な機能。


巻き込んだ分視野を確保する為にサブレンズを搭載。


戦闘機のキャノピーにも使用される耐衝撃NXTを使用した調光レンズというのもポイント高いです。

テンプルがストレートになっており、ヘルメットを被ってからでも装着し易くなっています。



ちなみに、テンプルが曲がっているこちらが、NAVI CARS別注のドライビンググラス。


こちらも同様のデザインですので、オープンカーにはもってこい!!


ちなみにこちらは、偏光レンズの専門メーカー「TALEX」の偏光レンズです。

NAVI CARS別注 DRIVING GRASS/eau de vie(オードビー)¥19,000(税抜)


テンプル部分の形状を気にしない!と、いうのであれば、偏光レンズと調光レンズで使い分けるのもいいかもしれません。


そして、白マスクに取って代わるのがProloopのネックフィレット。

ネックフィレット/Proloop(プロループ)¥2,600(税抜)


花粉症の時期ならずとも車と違って「外」にいるバイク乗りにとって、喉のや鼻の保護が気になるもの。

そんな時にネックウォーマーがわりのこいつで口元を隠せば、立派にマスクのかわりを果たしてくれる、とういわけです。

使い方としてはこんな感じ。


鼻にかかる部分にソフトワイヤーと、ラバーが付いており、ずり落ち防止。


そして、マスクの代わりとなる一番のポイントがコレ。


花粉や粉塵をブロックする新設計フィルター!!


このフィルターを口元のポケットに入れて装着すれば花粉も粉塵もシャットアウト。

ちなみに、カラーもイロイロ、使い方もイロイロ。


目隠しにも!?


eau de vieもProloopも、花粉の季節が過ぎても使えるのがいいですね。

せっかくウェアをバッチリ決めたのに、白マスクに某JI○S花粉カットメガネじゃもったいない。

花粉の季節もオシャレにバイクに乗れるアイテム達です。


eau de vie(オードビー)のブランドページはこちら
Proloop(プロループ)のブランドページはこちら


--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by nozu <STAFF PROFILE


関連キーワード
eau de vieオードビーサングラス

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...