TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. もうすぐ最高のライドシーズンに突入!初めてのロングライドには何が必要?

UPDATE:2014.08.13

初めての○○?

もうすぐ最高のライドシーズンに突入!初めてのロングライドには何が必要?

いつもはカジュアルスタイルで自転車に乗る方も、初めてのロングライドは気合いを入れて望みたいところ。でも、何を用意したらいいのかわからない・・・という方のために、TOKYO Wheelsが必要だと思うものを勝手にセレクト。これさえあればいい!や、これもあればさらに安心!なアイテムたちを一気にご紹介します。


いつもは十数キロしか走らないという街乗り派の方も、自転車仲間からロングライドを誘われるだす頃・・・。いっそのこと、自分の限界に挑戦してみるのもたまにはいいかも?

そこで今回は、「初めてのロングライド」と題しまして、
50キロ以上のロングライドにないと困るもあるとより便利なものをご紹介したいと思います。結構この質問はお客様から多いだけに、参考にしていただけると思います。


●お尻を守る、守護神。
いつもは十数キロしか走らないという方も、長距離を走ると一番気になるのがお し りです。そこで必要となるのがッド。あるとないとでは、長時間サドルに座っている辛さが全く違います。


なんと、narifuriのSPORTSライン「nerd」が展開しているレーパン。


一般的なレーパンに比べ少しゆとりをもたせたシルエットや、通常だとありえない、カーゴパンツを彷彿されるサイドのポケットがポイントです。

見た目はゆるくも、中身は違う。

また、パッドには有名なイタリア「サイテック社」の最高モデルを採用。機能性にも申し分なしです。


●意外と見落としがちな・・・
さらに用意しておきたいのが、グローブ。あまり必要性を感じない人も多かったりするのですが、ロングライドとなると、さらに重要性が増します。

オススメは、手のひらの衝撃を吸収してくれるバッドが付いているグローブ。

グローブ【GRIPPP TOUR SHORT】 ¥6,696(HIRZL/ハーツェル)


※黄色で囲んでいる箇所には、ジェル入りパッドが入っています。

また、特加工で鞣されたカンガルーレザーを使用。グリップが非常に高く、突然の雨や、手汗で滑りやすくもなるのを防止します。このグリップ力の高さが、疲労にも差が出てくるのです。


そして、ヘルメットも安全のためにとても重要なアイテム。でも、めったにしないロングライドの為だけに用意するのはちょっとな・・・と思う方には、GIRO(ジロ)のASPECTがいいですよ。

サイクルジャージなどのスポーティなスタイルから、ポロシャツにチノパンのようないつものスタイルでも違和感なく被るのことのできる、数少ないサイクルヘルメット。ご指名買いの方も多く、今一番熱いメットといってもいいでしょう。

後頭部のダイヤルで、サイズの調整ができます。また、バイザーは取り外しが可能。

中にサイクルキャップを被るときには、外すこともできて便利です。
日本人の頭は横に広い形をしている人が多く、ヘルメットがどうもかっこよくきまらないことが多いですが、その中でもこのASPECTはシルエットがキレイだと人気のヘルメットなのです。


●ないと不安、あると安心。

ツールは、なにかあった時に持っててよかったと思えるもの。常備していて損はありません。
その中でもLEZYNE(レザイン)のツールアイテムは、CNC加工によるアルミパーツの技術が高く、機能性はまず間違いなし。

マルチツール【LEZYNE BLOX23】¥4,968/LEZYNE(レザイン)

パンクは本当に急にくる!持っている安心感は、持っている人にしか味わえません。

パンク修理セット【LEZYNE LEVER KIT】¥1,620/LEZYNE(レザイン)


ビンディングシューズもあればなおのこと良し。初めてなら、CHROMEのSPDシューズがおすすめですよ。


▼クローム/SPDシューズ【CHROME TRUK PRO】 ¥14,040/CHROME(クローム)
ソールはしっかり硬めでペダリングも楽。シンプルなデザインが一足目に最適です。


最後に・・・
ロングライドに限らずですが、自分のペースで走り、きちんと休憩をはさむ。そして、いつも以上にまめな水分補給は忘れないようにしてください。日差しも強いので、今の時期だけでも日焼け止めは塗ることをおすすめします。

夏の思い出になるよう、思いっきり走って楽しんでくださいね!


narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
HIRZL(ハーツェル)の商品ページはこちら
GIRO(ジロ)の商品ページはこちら
LEZYNE(レザイン)の商品ページはこちら
CHROME(クローム)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
narifuriHIRZLGIROLEZYNECHROME

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...