TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 今秋のハイカットスニーカー事情。

UPDATE:2014.09.24

DZR(ディージーアール)のハイカットスニーカー

今秋のハイカットスニーカー事情。

秋を目の前にするとハイカットのスニーカーが欲しくなる。ブーツほどカッチリせずスリッポンは気分じゃない。そんな季節の到来が、もうすぐそこまで来ています。おしゃれサイクリストの足もとを彩る旬なスニーカーたちをコーディネートを交えご紹介します。TOKYO Wheels的スニーカー事情を要チェックです!

ハイカットタイプのスニーカーは、元々バスケットボールなど激しい運動をするスポーツ用のシューズとして誕生しました。
僕たちがハイカットスニーカーと聞いて先ず思いつくのは、キャンバス素材のローテクスニーカー。その元ネタはバッシュにあるんです

その後、バッシュはどんどん進化を重ね現代のハイテクスニーカーの流れを牽引してきました。(ランニングシーンではNBが先駆者ですね!)
さすがストリートなバックグラウンドを持つバスケと言いますか、常に流行の最先端を行っています。


とはいっても、現在でも当時のモデルを踏襲したローテクなハイカットスニーカーの人気は根強いものがあります。
その理由は、とにかくシンプルであること。そして、コーディネートを選ばないことが挙げられます。

そんなカジュアルスタイルの足もとを支えてきたハイカットスニーカーをDZR(ディージーアール)が作るとどうなるか。
今回はその中でも一番ハイトの高いモデルToscaにフォーカスしてご紹介していきます。

SPDシューズ【Tosca】 ¥17,280 (税込)/DZR(ディージーアール)

そもそもどうして秋になるとどこのお店も、どこのメーカーもハイカット推しになるのか。
それは、全身のコーディネートのバランスを整えてくれるから!です。

春夏はショーツや軽いトップスをベースにした着こなしがメインとなるので、全体的に軽快な装いになります。
これに反し、秋冬はフルレングスパンツにニットやジャケット、コートなどなど全体的に重ぉ~い印象になります。

このコーディネートにスリッポンやローカットのローテクスニーカーを合わせると、頭でっかちとなりお洒落をしてもシューズ一つで台無しに成りかねません。
そこでハイカットのスニーカーなのです!適度なボリュームとスポーティーさがカジュアルスタイルにがっちりハマる。

そう、こんな感じで


もちろん春夏でもフルレングスのパンツを穿くシーンはあったはず。でもロールアップしてくるぶし見せた穿き方が多かったのではありませんか!?

これからの季節、さすがにそれでは寒々しすぎるので、くるぶしを隠すハイカットの登場なのです。


こんなロールアップした軽快な足もとも適度なボリュームが出て春夏とは違った装いに。


すっきりとした印象のスリムなパンツにだって、ホラこの通り!このロールアップをせず少しクッション入れた丈感にも注目です。


ニットのボリュームもハイカットスニーカーを合わせれば調度良い。
これでブーツを合わせるとチョット重過ぎるんです。それに自転車に乗るうえで、重くて動きにくいブーツを選ぶことはほとんどありませんしね。


動きにくさはハイカットも同じなのでは?という疑問もあると思います。
確かにハイカットスニーカーはくるぶしまで覆いますから、ローカットタイプの方が動きやすいです。

ですが、先に記述したとおり元ネタはバッシュです。
あの運動量を誇るバスケットボールというスポーツを行えるぐらいには可動域が確保されております。つまりペダリングや歩行には然程支障もないというわけです。

だったら、今秋はハイカットスニーカーを選ぶほかありませんね!


DZRが提案するハイカットスニーカーはToscaの他にも2タイプをご用意。
TOKYO Wheelsでは大定番であるstrasse

SPDシューズ【strasse】 ¥17,280 (税込)/DZR(ディージーアール)


ラグジュアリー感漂うovis

SPDシューズ【ovis】 ¥19,440 (税込)/DZR(ディージーアール)


ただ定番という理由で選ぶのは簡単ですが、定番たる所以を知ったうえで選ぶのとでは大きな違い。
今年の秋冬は是非ハイカットスニーカーを試してみ下さい。きっと今までとは違ったコーディネートが出来るはず。


DZR(ディージーアール)の商品ページはこちら


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★ACCESS / 東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)

大きな地図で見る


【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★ACCESS / 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)

大きな地図で見る


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!



text by yoshizaki <STAFF PROFILE


関連キーワード
DZRディージーアールSPDシューズ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...