UPDATE:2015.02.27
PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)の新作入荷
モノ作りと価格のバランスが、良い意味で取れてません。
それはPELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)。毎回展示会では挑戦的な提案を続けるブランドですが、使いやすさとのバランスが絶妙すぎて、目が離せなくなりました。

円熟という言葉がぴったりくる?PELLE MORBIDA。
PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)から大人っぽいブリーフケースが登場です。
日本のブランドが、某有名人のディレクションによりレザーバッグをリリース!と聞いた時は、「んんん〜??」と思ったものですが、いまや名実併せ持つブランドに成長していますよね。
リリースされてくるコレクションも年々良くなり、新しい提案を織り込みつつも、洗練されている、という今、世にレザーバッグがあふれている中で独特のポジションをキープしています。また価格の面でも、インポートよりメリットが有るのは確か。
このブランド、目が離せません。
Point

異素材のネイビーカラーが強烈にクールな印象の2WAYコンビトート。やはり、現在のカラートレンドとしては外せないネイビー×ネイビーのトーンオントーンはオンビズにも決まる定番カラーです。
見た目のクールさもそうなのですが、事実ナイロンファブリックを使用する事で、軽さも実現(日常的に使うものだからこそ、ここは重要)。本体はA4サイズのゆったり収納、加えてジップトップタイプなのでトートモデルですが、カッチリしつつ、セキュリティ面も考慮されています。
メインコンパートメント内にはオーガナイザーポケットが装備(使用頻度の高いタブレットや手帳などを収納)。緩衝材を使用しているのでデジタルガジェットにも対応します。外側背面にはスマホの収納に適したポケットを装備、アジャスタつきのショルダーストラップ、底鋲など細やかな部分にも手を抜かないジャパンクオリティです。
個人的に秀逸だなー、と感じるポイントはバッグ上部のハンドル脇に設置されたモバイルポケット。手が出しやすい位置関係に計算されてつけられています。
仕切りつきの2つのポケットは手前の深さを少し浅くし、携帯やスイカなどすぐに取り出せるものを収納出来るサイズ感に設定。もう1つのやや深さあるポケットには財布などを収納出来るサイズ感。

至れり尽くせりな気の利き方は、使い込んで研究しないとなかなか出てこない発想です。さらにそのポケットにはタッチの良いライニング、恐らくアルカンターラじゃなかろうかと、まで貼る凝りようなのです。

これでスマホを傷つけること無く収容できます。
ここまで作りこまれて、このプライスは、かなりブランドさんも頑張っているのではないでしょうか・・。
本体にリモンタナイロンを使用していますが、その組成もナイロン93%アクリル7%のジャガード織でサフィアーノ柄を表現するといった徹底ぶり。使用するパーツも金具から型をおこしたオリジナルを使用、きめ細やかな仕事ぶりにも感服します。
ライトにカジュアルにも、ジャケットスタイルのカッチリなムードにもハイブリッドに使うんなら間違いなくおススメのアイテムです。
Point

品名はボストンバッグとなりますが、サイズはMサイズなのでデイリーに使えるマチの大きなトートとしても活躍するバッグ。
ラグジュアリーなデザインと上品で柔らかなシボ革がベストマッチなブランドのロングセラーです。メインコンパートメントはA4サイズに対応。デイリーからショートトリップ、ビジネスと幅広いシーンに対応します。
内部にはジャパンクオリティならではの気の利いたディテールが満載。まずは、ラップトップ(タブレット)収納用のポケット、オーガナイザーや小物を収納できるポケット、安心感あるジップポケットも完備。
用途に応じた使用も出来るアジャスタ付きのショルダーストラップも付属します。あるとないでは違いのある底鋲つき床置きにも対応。
特徴的なデザインポイントでもあるフロント上部のベルトは、留めてカッチリも良し、ラフに外したこなれ感あるムードもまた良し、のグッドデザイン。上品な風合いのシュリンクレザーはオリジナルレシピで開発された軽さある仕上がりもポイントです。
当ショップではブランドさんのランキングと異なり、ベスト1に輝く売れ行きです。このメゾンブランドのバッグと言っても通用しそうな、キャッチなデザインがJediaな人々には受けているんでしょうかね。
個人的には、開閉ベルトを開けっ放しで、ラフに使うのがかっこいいなーと思っています。
PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)から大人っぽいブリーフケースが登場です。
日本のブランドが、某有名人のディレクションによりレザーバッグをリリース!と聞いた時は、「んんん〜??」と思ったものですが、いまや名実併せ持つブランドに成長していますよね。
リリースされてくるコレクションも年々良くなり、新しい提案を織り込みつつも、洗練されている、という今、世にレザーバッグがあふれている中で独特のポジションをキープしています。また価格の面でも、インポートよりメリットが有るのは確か。
このブランド、目が離せません。
Point
日本仕様に“こだわり尽くし”の2wayトート。
リモンタナイロン×水シボ型押しのレザーのコンビネーションが織りなすオンビズ、いやオフにも使える2WAYトート。
異素材のネイビーカラーが強烈にクールな印象の2WAYコンビトート。やはり、現在のカラートレンドとしては外せないネイビー×ネイビーのトーンオントーンはオンビズにも決まる定番カラーです。
見た目のクールさもそうなのですが、事実ナイロンファブリックを使用する事で、軽さも実現(日常的に使うものだからこそ、ここは重要)。本体はA4サイズのゆったり収納、加えてジップトップタイプなのでトートモデルですが、カッチリしつつ、セキュリティ面も考慮されています。
メインコンパートメント内にはオーガナイザーポケットが装備(使用頻度の高いタブレットや手帳などを収納)。緩衝材を使用しているのでデジタルガジェットにも対応します。外側背面にはスマホの収納に適したポケットを装備、アジャスタつきのショルダーストラップ、底鋲など細やかな部分にも手を抜かないジャパンクオリティです。
個人的に秀逸だなー、と感じるポイントはバッグ上部のハンドル脇に設置されたモバイルポケット。手が出しやすい位置関係に計算されてつけられています。
仕切りつきの2つのポケットは手前の深さを少し浅くし、携帯やスイカなどすぐに取り出せるものを収納出来るサイズ感に設定。もう1つのやや深さあるポケットには財布などを収納出来るサイズ感。

至れり尽くせりな気の利き方は、使い込んで研究しないとなかなか出てこない発想です。さらにそのポケットにはタッチの良いライニング、恐らくアルカンターラじゃなかろうかと、まで貼る凝りようなのです。

これでスマホを傷つけること無く収容できます。
ここまで作りこまれて、このプライスは、かなりブランドさんも頑張っているのではないでしょうか・・。
本体にリモンタナイロンを使用していますが、その組成もナイロン93%アクリル7%のジャガード織でサフィアーノ柄を表現するといった徹底ぶり。使用するパーツも金具から型をおこしたオリジナルを使用、きめ細やかな仕事ぶりにも感服します。
ライトにカジュアルにも、ジャケットスタイルのカッチリなムードにもハイブリッドに使うんなら間違いなくおススメのアイテムです。
Point
当ショップでは、なぜか圧倒的ナンバー1の売れ行きです。
ペッレモルビダのアイコニックなモデル。デザインと使いやすいバランスが融合した傑作ボストンバッグです。
品名はボストンバッグとなりますが、サイズはMサイズなのでデイリーに使えるマチの大きなトートとしても活躍するバッグ。
ラグジュアリーなデザインと上品で柔らかなシボ革がベストマッチなブランドのロングセラーです。メインコンパートメントはA4サイズに対応。デイリーからショートトリップ、ビジネスと幅広いシーンに対応します。
内部にはジャパンクオリティならではの気の利いたディテールが満載。まずは、ラップトップ(タブレット)収納用のポケット、オーガナイザーや小物を収納できるポケット、安心感あるジップポケットも完備。
用途に応じた使用も出来るアジャスタ付きのショルダーストラップも付属します。あるとないでは違いのある底鋲つき床置きにも対応。
特徴的なデザインポイントでもあるフロント上部のベルトは、留めてカッチリも良し、ラフに外したこなれ感あるムードもまた良し、のグッドデザイン。上品な風合いのシュリンクレザーはオリジナルレシピで開発された軽さある仕上がりもポイントです。
当ショップではブランドさんのランキングと異なり、ベスト1に輝く売れ行きです。このメゾンブランドのバッグと言っても通用しそうな、キャッチなデザインがJediaな人々には受けているんでしょうかね。
個人的には、開閉ベルトを開けっ放しで、ラフに使うのがかっこいいなーと思っています。
PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
- 関連キーワード
- PELLE MORBIDAペッレ モルビダ
最新のニュース
-
-
【見た目激変】大人の男を格上げする春夏ジャケット5選+着こなし術
2025.04.23
-
【お悩み解決!】シャツの下にインナーは着るべき?着ないべき!?お洒落な人はどうし...
2025.04.18
-
【おしゃれ時短術】楽してキマるジャージセットアップ2選!着こなしのコツを押さえる...
2025.04.15
-
【初心者必見!】40代からのお洒落に関するお悩みをプロが解決します!まずは、M6...
2025.04.12
-
NEWS RANKING
-
YouTube【もうコレしか着られない!】今我々が選ぶべきシャツはエリッコフォルミコラ!ナポリ仕立ての極上シャツの秘密と着こなし術!2025.02.08
-
YouTube【重大なお詫び】今度についてご報告。このままで良いのか、すごく悩んだ結果・・・。2025.02.18
-
YouTube【大人トート】子どもっぽく見えがちなトートバッグを大人っぽくこなす術!40代が持つべきバッグ!!2025.01.31
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12