UPDATE:2015.07.07
ANGLAIS(アングレー) のコットンカシミア半袖スエット
ニットな生地が、夏のオヤジすらも上品に見せます。
夏でもカッコつけたいJediaな奴らへ。このニットソーは抑えておくべき!上品さを醸すには抜け目ないANGLAIS(アングレー)の逸品です。

ANGLAIS(アングレー)の上質さを知る。
どこかに上品さが漂うアイテムを作らせると、並ぶものはいない?ANGLAIS(アングレー)のご紹介です。
そろそろ暑くなってきてTeeシャツ一枚で歩きたくなるこの頃ですが、いざ着てみると、どうにも貧相なスタイルになってしまった。そんな経験ありませんか?
そこで、ジャケットを着てみたり、シャツを羽織ってみたりするのですが、、、、暑い!!
そんな貴方に朗報です。このANGLAIS(アングレー)のカシミアコットンのカットソーを着れば、あら不思議、貧相なスタイルが一転して、上品なオトナ感漂うファッションになるのです。
単なるチノパンにカットソーであれば、なんてことのない服装ですが、このカシミア混のニットソーを着ると、ちょっとお洒落に見えるわけです。
カシミアが15%はいってるだけで、ここまで変わるのか、と感心しますが、秘密はそれだけではありません。

胸元に付けられた汗止め(ガゼット)。通常はスポーティーなアイテム、例えばスウェットなどで使われるディティールですが、あえて、ニットソーで使ってきました。
スティーブ・マックイーンがスウェットで切りっぱなし袖のを着てましたね。スウェットだと非常にワイルドです。
しかし!これがあるのとないのとでは大違い。なにもない胸元は寂しく見えて、全体としてぼやけたスタイルになるのですが、これがあると、トップスの全体のバランスが、不思議なほどとれて、ぱきっとしてきます。

こちらはパフスリーブほどは、パフっとしていない(笑、リブ袖。僕は腕が細いので、若干ゆとりがありますが、普通の人だとピタッと来る感じ。どちらにせよ、この感じが普通のカットソーより数倍も上品に魅せる秘密なのです。
そして・・・。

丁寧なお仕事!!脇の部分は編地が変化してあり、少し粗い目の編みになっています。これでストレッチ性が増し、より動きやすく、更に通気性も高まっているようです。
勿論ジャケットのインナーとしても最適。ニット編みは汗ジミも目立ちにくい素材ですから、安心して羽織れますね。
夏っぽいライトカラーでの合わせ。
もちろんショーツとの合わせも可能です。
こんな風に、ニットonニットなあわせも、すごく上品に見えます。
これからの時期、Teeシャツだけで過ごしたい所ですが、カッコつけたいJediaな奴ら、そんな訳には行きません。でも、移動が多いぞ、汗かくぞ、そんな時に、この一枚を持っておくと、朝のスタイル選びが少しスムーズになるような気がしますよ。
ANGLAIS(アングレー)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
どこかに上品さが漂うアイテムを作らせると、並ぶものはいない?ANGLAIS(アングレー)のご紹介です。
そろそろ暑くなってきてTeeシャツ一枚で歩きたくなるこの頃ですが、いざ着てみると、どうにも貧相なスタイルになってしまった。そんな経験ありませんか?
そこで、ジャケットを着てみたり、シャツを羽織ってみたりするのですが、、、、暑い!!
そんな貴方に朗報です。このANGLAIS(アングレー)のカシミアコットンのカットソーを着れば、あら不思議、貧相なスタイルが一転して、上品なオトナ感漂うファッションになるのです。
スティーブ・マックイーンからWildを削除すると。
単なるチノパンにカットソーであれば、なんてことのない服装ですが、このカシミア混のニットソーを着ると、ちょっとお洒落に見えるわけです。
カシミアが15%はいってるだけで、ここまで変わるのか、と感心しますが、秘密はそれだけではありません。

胸元に付けられた汗止め(ガゼット)。通常はスポーティーなアイテム、例えばスウェットなどで使われるディティールですが、あえて、ニットソーで使ってきました。
スティーブ・マックイーンがスウェットで切りっぱなし袖のを着てましたね。スウェットだと非常にワイルドです。
しかし!これがあるのとないのとでは大違い。なにもない胸元は寂しく見えて、全体としてぼやけたスタイルになるのですが、これがあると、トップスの全体のバランスが、不思議なほどとれて、ぱきっとしてきます。

こちらはパフスリーブほどは、パフっとしていない(笑、リブ袖。僕は腕が細いので、若干ゆとりがありますが、普通の人だとピタッと来る感じ。どちらにせよ、この感じが普通のカットソーより数倍も上品に魅せる秘密なのです。
そして・・・。

丁寧なお仕事!!脇の部分は編地が変化してあり、少し粗い目の編みになっています。これでストレッチ性が増し、より動きやすく、更に通気性も高まっているようです。
ニットonニットで上品な合わせも良し。
勿論ジャケットのインナーとしても最適。ニット編みは汗ジミも目立ちにくい素材ですから、安心して羽織れますね。
夏っぽいライトカラーでの合わせ。
もちろんショーツとの合わせも可能です。
こんな風に、ニットonニットなあわせも、すごく上品に見えます。
これからの時期、Teeシャツだけで過ごしたい所ですが、カッコつけたいJediaな奴ら、そんな訳には行きません。でも、移動が多いぞ、汗かくぞ、そんな時に、この一枚を持っておくと、朝のスタイル選びが少しスムーズになるような気がしますよ。
ANGLAIS(アングレー)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【春アウターに迷ったら】アウトドアじゃない4つの答え
2025.04.25
-
【見た目激変】大人の男を格上げする春夏ジャケット5選+着こなし術
2025.04.23
-
【お悩み解決!】シャツの下にインナーは着るべき?着ないべき!?お洒落な人はどうし...
2025.04.18
-
【おしゃれ時短術】楽してキマるジャージセットアップ2選!着こなしのコツを押さえる...
2025.04.15
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【もうコレしか着られない!】今我々が選ぶべきシャツはエリッコフォルミコラ!ナポリ仕立ての極上シャツの秘密と着こなし術!2025.02.08
-
YouTube【重大なお詫び】今度についてご報告。このままで良いのか、すごく悩んだ結果・・・。2025.02.18
-
YouTube【大人トート】子どもっぽく見えがちなトートバッグを大人っぽくこなす術!40代が持つべきバッグ!!2025.01.31
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12