UPDATE:2015.09.17
QWSTION(クエスション)のTOTE
芸術作品のような、意匠が凝らされたバッグ。
最近、増々人気のQWSTION(クエスション)に新シリーズが登場。その名もJET BLACKなんていうカッコいい名前がついています。男女に人気のあるブランドですが、男性ファンが増えそうな予感がします。

フラッグシップショップも本国にオープンし、勢いを増すブランド。
本国ではフラッグシップショップもオープンして、増々勢いを増すブランドがQWSTION(クエスション)。
僕も展示会で見た時は、全く知らなかったブランドだったのですが、今や取り扱いモデル数も増え、Humiditの中でも人気のブランドの仲間入りです。
一番初めに目についたのが、大きめの無骨なバックパックと、このTOTE。もはやQWSTION(クエスチョン)を代表するモデルとなりました。
この見た目も美しいトートバッグ、モデル名もそのまま【TOTE】というのですが、実はこれ、トートバッグにもなるし、バックパックにもなる、というスグレモノなのです。
これを持ち手を短く引っ張ると・・・。

なんと、こんな感じでバックパックに!荷物が重たい時など、非常に便利な作りですよね。
もちろんトートバッグとしての肩がけもこなせる長さの持ち手になっています。

開口部にはカバーフラップがついており、また内部にはラップトップ用の収納スペースなどを持っていることから、ビジネスでも使えるタフな作りになっています。
実はこのバッグ、出自はスイスブランド。だからなのでしょうか、ありがちな機能系バッグとは違った、洗練されたデザインと雰囲気を兼ね備えています。ありがちなナイロンではなく、コットンのPUコーティング生地を使う辺りが、その一端なのでしょう。
持ち手の手前には、小物やスマホを入れられるようなジップポケットも付いており、機能性に関してもよく考えられています。

実は、このバッグを見た時に、一番引っかかったのが、物の出し入れ。開口部にはカバーフラップが付き、さらに持ち手が普通のトートバッグのようには“開かない”状態で付けられているので、物の出し入れが面倒くさそうだな、と感じました。
その辺りもしっかり考えられていました。もちろん、フラップを開いて、持ち手を横に開いて、物を入れることもできますが、基本的にはサイドのジップからアクセスできる作りになっています。

これだけしっかり開いてくれれば、なにかと安心です。ライナーがオレンジなのも、僕的にはツボ。中が明るくモノが見やすいですし、メンズが持っていがちな黒い小物アイテムもしっかりと視認することができるからです。
元々、QWSTION(クエスション)のラインナップはオーガニックコットン系のアイテムが多く、色もベージュやグレー、ネイビーが多かったのですが、今回新たに、このオーガニックジェット・ブラック、という色がリリースされました。
PUコーティングで撥水性もあるのも嬉しいですが、なにより男っぽいモーダな雰囲気が、そそられました。「ジェット・ブラック」なんて名前もかっこいい!!ですよね。笑
この色なら、オンオフ使え、さらに多くの男性ファンが増えそうな予感です。
QWSTION(クエスション)のページ
--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
本国ではフラッグシップショップもオープンして、増々勢いを増すブランドがQWSTION(クエスション)。
僕も展示会で見た時は、全く知らなかったブランドだったのですが、今や取り扱いモデル数も増え、Humiditの中でも人気のブランドの仲間入りです。
一番初めに目についたのが、大きめの無骨なバックパックと、このTOTE。もはやQWSTION(クエスチョン)を代表するモデルとなりました。
美術館にでも置いて有りそうな、美しいバッグ。
この見た目も美しいトートバッグ、モデル名もそのまま【TOTE】というのですが、実はこれ、トートバッグにもなるし、バックパックにもなる、というスグレモノなのです。
これを持ち手を短く引っ張ると・・・。

なんと、こんな感じでバックパックに!荷物が重たい時など、非常に便利な作りですよね。
もちろんトートバッグとしての肩がけもこなせる長さの持ち手になっています。

開口部にはカバーフラップがついており、また内部にはラップトップ用の収納スペースなどを持っていることから、ビジネスでも使えるタフな作りになっています。
ヨーロッパの良い所取り。
実はこのバッグ、出自はスイスブランド。だからなのでしょうか、ありがちな機能系バッグとは違った、洗練されたデザインと雰囲気を兼ね備えています。ありがちなナイロンではなく、コットンのPUコーティング生地を使う辺りが、その一端なのでしょう。
持ち手の手前には、小物やスマホを入れられるようなジップポケットも付いており、機能性に関してもよく考えられています。

実は、このバッグを見た時に、一番引っかかったのが、物の出し入れ。開口部にはカバーフラップが付き、さらに持ち手が普通のトートバッグのようには“開かない”状態で付けられているので、物の出し入れが面倒くさそうだな、と感じました。
その辺りもしっかり考えられていました。もちろん、フラップを開いて、持ち手を横に開いて、物を入れることもできますが、基本的にはサイドのジップからアクセスできる作りになっています。

これだけしっかり開いてくれれば、なにかと安心です。ライナーがオレンジなのも、僕的にはツボ。中が明るくモノが見やすいですし、メンズが持っていがちな黒い小物アイテムもしっかりと視認することができるからです。
元々、QWSTION(クエスション)のラインナップはオーガニックコットン系のアイテムが多く、色もベージュやグレー、ネイビーが多かったのですが、今回新たに、このオーガニックジェット・ブラック、という色がリリースされました。
PUコーティングで撥水性もあるのも嬉しいですが、なにより男っぽいモーダな雰囲気が、そそられました。「ジェット・ブラック」なんて名前もかっこいい!!ですよね。笑
この色なら、オンオフ使え、さらに多くの男性ファンが増えそうな予感です。
QWSTION(クエスション)のページ
--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
【極上の肌触り】コスパ最強のカシミア混ニットを試してみたら。
2023.12.30
-
【脱おじ】野暮ったくならない、PCも持ち運び可能な大きめショルダーバッグ2選!
2023.12.01
-