TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. これから始める人も、再開する人も。自転車通勤におすすめのパンツ3選。

UPDATE:2020.08.28

TOKYO Wheelsおすすめの通勤パンツ

これから始める人も、再開する人も。自転車通勤におすすめのパンツ3選。


厳しい暑さは続いていますが、8月ももうすぐ終わり。少しずつ秋の訪れを感じ始めることでしょう。

そんな初秋より増えるのが「自転車通勤」。秋から始めようと考えている方は多く、また、自転車通勤をやめてしまった方もこの頃から再開しようと考えていることでしょう。


そこでよくご相談いただくのが、自転車通勤にはどんなパンツがいいの?というもの。

スーツにて自転車通勤を考えている方には、バイシクルスーツという自転車に特化したセットアップのビジネススーツを展開しています。ですが今回は、パンツのみお探しの方へ向けた”自転車通勤パンツ”をご紹介します。
≫バイシクルスーツが気になる方は、こちらをチェック!


目次
1.「自転車通勤からデートまでこなします。」バイシクルリサーチ・トムキャット/melple
2.「快適すぎる通勤パンツ。」Monterey/TOKYO WHEELS
3.「自転車通勤しているとは気付かれないでしょう。」transverse downtown trousers/SWRVE


「自転車通勤からデートまでこなします。」


ゆったりかつ美脚シルエット、そしてギュンギュン伸びるハイパーストレッチが特徴の”TOMCAT(トムキャット)。

その見た目と反する快適性からファッション誌にも度々取り上げられ、TOKYO WHEELSでも絶大な支持を集めているシリーズです。
≫トムキャットについて詳しく知りたい方は、こちらのNEWSをチェック!「アスリージャーと西海岸、それが“気持ち良い人”の条件。

そんなトムキャットパンツに自転車のエッセンスをプラスした、TOKYO WHEELS別注”バイシクルリサーチ・トムキャット”。



自転車シーンに適した仕様を取り入れつつ、トムキャットならではのシルエットやファッション性はそのまま。これまで以上に自転車通勤や街乗りシーンにて見逃せない存在となっているのです。

例えばウエスト。通常だとドローコードにて調節しますが、バイシクルリサーチ・トムキャットではバックル付きのウェービングベルトにアップデート。


右サイドには、スマホも入るファスナー付きのポケットを装備。モノを入れてもライドに干渉しないよう位置も調整されています。

また、長いシーズン着用できるように丈を気持ち長くしているのもポイント。夏が過ぎ、涼しくなった頃から長く活躍でき、会社に着いてからもカジュアルすぎない。


melple×TOKYO WHEELSだからこそ実現した、特別なトムキャット。ここでしか手に入らない一本です。
≫バイシクルリサーチ・トムキャットについて、より詳しく知りたい方はこちらのNEWSをチェック!“melple”の大人気アイテム「トムキャット」を別注。自転車乗りのエブリデイパンツ誕生。




melple
バイシクルリサーチ トムキャット【TOKYO WHEELS 別注】
¥14,850 (税抜)




「快適すぎる通勤パンツ。」


非常に優れた伸縮性により、ロングパンツながらもライドに全くストレスを感じさせない”Monterey(モントレー)”。



実はウィンドブレーカー”Ventura(ベンチュラ)”でも使われていた、超快適素材を採用したパンツ。そりゃ~快適なパンツができますよね。

ベンチュラジャケットの特徴でもある立体的なパターンも継承され、膝裏のダーツに、お尻からフロント側にねじれるような独特なパターンがペダリングをアシスト。ハンガーにかけた状態でも膝部分が曲がっているのがわかるほど。


とはいえただのイージーパンツになってしまわないよう、脚がスッキリ見えるテーパードシルエット、ウエストゴムが隠れるベルトループを採用。


左太股部分にはコンシールファスナーにて、モバイルポケットを作るこだわりにも注目です。

これだけ動きやすいパンツながら、ハリやシャリ感による品があるんですよね。自転車に降りてからも違和感がなく、ジャケットやマウンパなどの幅広いスタイリングに馴染みます。

通勤といえど走りに集中したい方、ラクだけどスポーツウェアに見えないパンツをお探しの方に是非選んで欲しい。ライドの質も一気に上がりますよ。



TOKYO WHEELS
撥水ストレッチアクティブライドパンツ【Monterey】
¥22,000 (税抜)




「自転車通勤しているとは気付かれないでしょう。」


自転車パンツの中でも、ビジネスシーンに溶け込みやすいのがSWRVE(スワーブ)のトラウザース”transverse downtown trousers”です。



適度にテーパードを効かせた、ストレートカットのトラウザーズ。レギュラーフィットにて世代を問わず取り入れやすく、キレイめスタイルとの相性の良さが、まさに通勤パンツにぴったりな一本。

しかし一番注目してほしいのが、生地。
4WAYストレッチながら耐久性の高いナイロンベースの生地に、急な雨にも動じない撥水性。もし濡れてしまってもすぐに乾き、通気性の高さがロングパンツならではの不快感を払拭してくれます。


トリプルステッチによる仕立てなど、激しいペダリングにも負けない強靭さはSWRVEならでは。

サラッとした肌触りのよい素材感が、職場でも快適な環境をつくってくれる。会社の同僚から、これが自転車パンツだと気付かれることもないでしょう。



SWRVE
撥水ストレッチナイロントラウザース【transverse downtown trousers】
¥18,480 (税抜)





--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterBlogFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE




関連キーワード
melpleTOKYO WHEELSSWRVE自転車パンツズボンスラックス自転車通勤ロングパンツ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...