TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. コードナンバー007:定番で使い回しの効くチノを探せ。

UPDATE:2015.12.14

毎シーズン買い足すINCOTEX(インコテックス)のストレッチチノ。

コードナンバー007:定番で使い回しの効くチノを探せ。

なんだかんだ言っても、最後はINCOTEX(インコテックス)のドレスチノを選ぶ人は多い。自分の体にあわせてお直しして、トレンドが変われば裾幅や渡りを直して。何年も着ることができる定番チノってなかなか無いですからね。

歴史の長さで言えば、同じぐらい。

題名に意味はありません、すみません。本日、品川駅を歩いていたら、こんなカッコいい映像が流れておりまして、影響されました。

※品川駅の構内です。

「ジェイムズ・ボンドのコードナンバーが007だった」というのも、実は、先ほど“コードナンバー 007”とネット検索して、初めて知ったぐらいの知識しかなく、シリーズもほとんど見ておりません・・。それよりもその検索結果に出てきたサイボーグ009の専門サイトの方が面白そうで、後でゆっくり読もう、とブックマークしてしまう程度の興味ぐあい。それでこの始まり・・・。

ごめんなさい!

全く本題とそれました。本日はジェームズ・ボンドが登場する小説007シリーズと同じぐらいの歴史を持つブランドINCOTEX(インコテックス)のご紹介。007シリーズの第一作目「カジノ・ロワイヤル」が発表されたのが1953年、INCOTEX(インコテックス)がメーカーとして立ち上がったのが1951年ですから、ほぼ同時期ということになります。

美脚ドレススラックスといえばINCOTEX(インコテックス)と呼ばれるほどのブランドですから、もしかすると歴代ジェームズ・ボンドも履いたかもしれない、と思うと夢も広がります。


テーラードジャケットを、引き立てるために。



なぜINCOTEX(インコテックス)のドレスチノが人気あるのか。それはジャケットとの相性の良さにあります。

太過ぎもせず、細すぎもしないシルエット。これがテーラードジャケットと相性良く収まってくれるのです。


まさしくジャケットの引立て役。

昨今は主張の強いパンツが多く、ともすればジャケットもパンツも主張が強くてガチャガチャしたスタイリングになってしまいがちですが、このINCOTEXのチノであれば、悪目立ちせず、すっきりとした全身のシルエットを作り、ジャケットをより美しく際立たせてくれます。

恐らく世界で最もドレススラックスを作っているメーカーが生み出すドレスチノは、やっぱりテーラードジャケットを着た時にどう美しく見せるかを熟知しているのです。


余談ですが、特に後ろ姿が美しいと思います。メイン画像で使った斜め後ろからのジャケット合わせの立ち姿。僕はこの角度から見る、このチノが大好きなのです。

だから、ジャケット以外でも美しくなる。



そしてインコテックスは、美脚の魔法をかけます。それは、ジャケットスタイルだけに留まらず、ニットやシャツだけの時でも美しく決まる魔法。


トラディショナルなパンツであれば、こうはいきません。絶妙な太さ細さであるから、可能なのです。


少し体型が崩れてきたオヤジでも安心して美脚を楽しめる、それがインコテックスの最大のアピールポイントでしょう。

定番と呼ばれる域に達するモノ。


そして勿論、履き心地も最上級。秋冬仕様で、若干厚めのヌメッとした触感の生地がストレッチが効いて、動きやすさの邪魔をしません。

このチノの最大の売りは「安心感。」


誰が履いても美脚に見える、そして、行動の邪魔をしないストレスフリーな履き心地。自分の体型にあわせてお直しして履く価値があるもの。そしてシーズンごとにトレンドが動けば、お直しして履き続けられる信頼感。

定番と呼ばれるパンツに、誰もがたどり着けるわけでは無いのです。



INCOTEX(インコテックス)のページ

--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
INCOTEXインコテックス

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...