UPDATE:2017.02.14
明日は我が身。愛車を守るために大事なコトとカギ。
「もっと、気をつけておけばよかった」と後悔する前に。
なくなることのない自転車の盗難事件。もしかしたら自分の愛車が被害に合っていたかもしれません。今後そんな危険から逃れるためにも、鍵選びと使い方のポイントお教えします。

数年前、自転車界をザワつかせた「ロードバイクバラバラ事件」をご存知でしょうか。Yahoo!ニュースでも取り上げられていただけに、なんとなく知っているという方もいらっしゃることでしょう。
ショッピングセンターに立ち寄ったほんの十数分の間に愛車が盗難。その約1ヶ月後、盗まれた自転車が「盗難情報サイト」にて掲載されているのを発見したのですが...
なんと、そこに写っていたのはフレームをバラバラに切断された写真だったという、とてもショッキングなものでした。
施錠をしていたにも関わらず起きてしまったこの事件。今の自分の防犯性は大丈夫なのかな?と不安にもなったはず。
100%は防げないかもしれませんが、犯行を諦めさせる可能性は少しでも高められると思っています。そのためにも今一度防犯意識を高め、自分の行動タイプにあった鍵を見つけましょう。
そこで今回は、TOKYO WHEELSおすすめのアイテムから、施錠時のポイントもご紹介。後悔する前に読んでおいてくださいね!
目次
1.ランチ中も安心。街乗りの定番ロックはこれだ!
┗折り畳み式ロック/ABUS
2.面倒くさがりでもできる、便利なセットロック。
┗ケーブル+U字ロック/ABUS
3.場所は選ぶよ!ちょい停め用のお手軽ロック。
┗チェーン&ワイヤーロック/ABUS&POPEYE
ランチ中も安心。街乗りの定番ロックはこれだ!
まず最初に言っておきたいのが、長時間自転車から離れるほど危険ということ。頑丈な鍵をつけているからといって、何時間も敷地外に置いているのは危険です。
とはいっても、買い物や用事で1時間ほど自転車から離れるのも珍しくありません。
そんな時に持っておきたいのがABUS(アブス)のブレードロック。そもそもABUSはモーターサイクル界にて、鍵の一大シェアを誇るほどの信頼性を築いたブランド。

「いや~このタイプの鍵でも壊された経験があるからな~...」という方も、ABUSなら安心です。

通常ブレードロックタイプにて壊されてしまうのは関節部分。ABUSでは、このブレードの接合部が「リンクプロテクションシールド」という外からの攻撃にも負けない仕組み。
TOKYO WHEELSスタッフも、ABUSのブレードロックで愛車が守られた!と、絶大な信頼を誇る鍵なんです。(鍵をこじ開けた跡があったらしいですが、幸いにも失敗に終わったようです)
防犯性の高さだけで選ぶなら「U字ロック」が優勢ですが、ブレードロックは車輪も一緒にロックできるとメリットがあります。フレームは守れても、ホイールだけ盗られるというケースも珍しくないですからね。
そこで大事なのが「地球ロック」。

地球としっかりつなげるという意味で、ガードレールや電柱などといった、動かしたり外したりできないできないものと繋げる施錠方法。フェンスと地球ロックする人もたまにいますが、鍵が頑丈でもフェンスの方がすぐに切られてしまうのでお気をつけくださいね。
こんな重そうな鍵を持ち運ぶなんて嫌だな...と思われるかもしれませんが、外出先で一時間ほど自転車から離れるのなら必要な重み。1kgくらいでも軽い方です。
しかし、そんなABUSブレードロックの中でも驚きの軽さを誇るのがこちらの「BORDO LITE」。これまで展開していた同レベルのBORDOシリーズと比べても、約半分となる500gほどの軽さ。ABUSが定める防御力の数値も「レベル7」と、街乗りとしては十分な防犯性を誇っています。
BORDOシリーズは自転車に取り付けられるので、鍵を斜め掛けすることもバッグに入れる必要もなし。身体に負担をかけず、持ち運べます。
さらに60gも軽くなった、長さ60cmタイプもご用意。
こちら自転車に取り付けたい際には「BORDO LITE 6055/60 MINI専用マウント」を合わせてご購入くださいね。
「セキュリティ・長さ・重さ」全てのバランスがいいBORDOロックシリーズ。持ち運びロックにお悩みなら、これを選んでおいて間違いないですよ。
さらにABUSでは、もしもの時に最大12万のお見舞い金がもらえる「盗難見舞金制度」もあります。製品に自信がないと、こんな制度作れないですよね...!
≫対象はセキュリティレベル5以上の鍵で、購入後「ABUS盗難見舞金WEBサイト」にて鍵と車体のオンライン登録が必要となります。詳しい内容はABUS日本代理HPよりご確認ください⇒「ABUS 盗難見舞金制度」

ABUS
折り畳み式ロック【BORDO LITE 6055/85cm】
¥8,778 (税込)

ABUS
軽量折り畳み式ロック【ABUS BORDO LITE 6055/60㎝ MINI】
¥6,578 (税込)
面倒くさがりでもできる、便利なセットロック。
みなさん、鍵は何種類持ち歩いていますか?1つだけでなく、2つ以上組み合わせた施錠で、盗難のリスクを最小限まで抑えることができます。
窃盗犯も、鍵が複数ついている自転車をわざわざ選ばないという話もあるくらい。すぐに切れない、開錠に時間がかかる、そう判断した自転車からはすぐに手を引かないとつかまってしまう可能性が高まりますからね。
そんな自転車ロックにて、最強の組み合わせと言われるのが「ケーブル(チェーンなど)」と「U字ロック」。最強のセキュリティを誇るU字ロックでフレームを守り、ケーブルをU字ロックと車輪に通す。先ほどのブレードロック同様、ホイールだけ盗まれるといった被害も防ぐことができます。
そんな2つをセットにしたのが、この「ケーブル+U字ロック"ULTRA MINI 410/150 SH+Cobra"」。
U字ロックって小さくて重たいイメージがあるかと思いますが、なんとこちらは725g。先ほど、セキュリティレベルの高い鍵は1kgでも軽いほうですよ~なんていっていましたが、こちらも例外のようです(笑)

そんな軽さを実現しながらも、セキュリティレベルは「8」!
その理由も、U字ロックの「U」と「I」が重なるシャックル部分にあります。通常このシャックル部分は片方のみにロック機能が付いたものが多く、片方を壊されてしまうと開いてしまうという欠点があったのですが、こちらは両方にロック機能を付けることで鍵を壊すのにより時間がかかるというもの。これには窃盗犯も諦めざる得ないでしょう!

ABUS
ケーブル+U字ロック【ABUS ULTRA MINI 410/150 SH+Cobra】
¥8,778 (税込)
※場所は選ぶよ!ちょい停め用のお手軽ロック。
最初にご説明しておきますが、こちらの鍵で長時間の停車、人気のない場所での使用はおすすめしません。
基本的に自転車からは離れず、離れた場合も目の届く場所やほんの数分程度といった場合のみに有効。持ち運びが全く苦にならない自転車ロックをご紹介します。
まずはこちらのABUSチェーンロック。
セキュリティレベルは高くありませんが、その分軽くて携帯性も100点。肩掛けしても負担が少なく、ポケットに入るコンパクトさは見逃せません。丸めると女性の手にも収まるサイズ感。
また、180cmの長さで一台のみならず数台まとめロックできる”ワイヤーミニロック【POPEYE】”もおすすめ。
ダイヤル式なので鍵を持ち運ぶ必要がなく、長ーいワイヤーが施錠の際ストレスも緩和してくれます。
防犯性は低いとはいえ、施錠しないよりかは絶対マシ!チョイ停めでも気を緩めず、盗難のリスクを少しでも回避しましょう。
鍵には、自転車にかかったお金の10分の1かけるといい。なんて話を聞いたりしますが、お金をかけてセキュリティの高い鍵をつければ、盗難のリスクがどんどん減るのも事実。
より防犯性を高めるには「ケチらない」「セットで組み合わせる」「地球とフレームをロック」の3つ。なにも対策をせずに「自分だけは」「この町は大丈夫」なんてものはありえないです。そんな少しの油断が悪夢に変わってしまう前に、ぜひとも用途に合わせたロックで愛車を守ってあげてくださいね。

ABUS
鍵式チェーンロック【ABUS 1500/110㎝】
¥2,629 (税込)

POPEYE
ワイヤーミニロック【POPEYE】
¥1,650 (税込)
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【これは反則!】街でも映えるサイクルウェア!Tシャツ卒業したくなるポロ、着てみた...
2025.04.23
-
【不快感ゼロ!】春夏ライドを快適にするコツ!!これを着れば春も夏も、そして冬も!...
2025.04.19
-
【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!
2025.04.17
-
【最先端!】ロードバイクのアイウェア、これを使っておけば間違いなし!大人気のAL...
2025.04.15
-
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【今から使える春アイテム!】春ライドをお洒落に決める、街乗りスタイル3選!!寒い冬でも使える小技もご紹介!2025.02.05
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05