UPDATE:2018.02.17
"セカンドヘルメット"はPOCで決まり。
頭が一つだからってヘルメットも一つ?選択肢が一気に広がる、セカンドへルメットのススメ。
ヘルメットって何個持っていますか?ウェアは何枚も持っているのに、頭はいつも同じではつまらない!そんな"セカンドヘルメット"提案です。
みなさん、"ヘルメット"はいつくお持ちですか?
TOKYO Wheelsスタッフ平均は、だいたい3個ほど。一番多くて6個持っているというスタッフもいました。※佐々木調べ。
頭は一つしかないのに、そんな何個もいらないでしょ~と思うかもしれませんが、ウェアは毎シーズン買い換えてシューズは何足も持っているのにヘルメットはなんで?と思ったり。
もちろん「6個必要です!」とは言いませんが(笑)、いつも同じヘルメットはつまらない。変わり映えしないライドスタイルから卒業するためにも、そろそろ"セカンドヘルメット"デビューですよ。
黒にはそろそろ飽きてきた頃。
シューズにしろヘルメットにしろ、どのモデルでも人気のカラーは鉄板で「黒」。必ずといっていいほど展開している定番色という理由もありますが、みなさんやっぱり最初の1個目は黒を手にします。
もちろん間違った選択ではありません。ウェアの邪魔することなく脇役に徹してくれるお助けカラーでもありますからね。ですが、二個目となるとほんのちょっとだけ冒険したい。そんな黒の次に手にしたくなる、セカンドヘルメットとしてもっとも選ばれるのが「白」なんです。
白は明るく存在感がありながらも、何色とも相性が良いので思った以上に使いやすい。シューズと違って汚れも付きにくい分、手に取りやすいですしね。
その中でも、特にPOCのOCTAL(オクタル)のホワイトカラーはデザイン性の高さからも選ばれることも多いんです。
「POCのOCTAL」というジャンル。
流線型、エアロヘルメットとも異なるルックスは、どの部類にも属さない"OCTAL"というひとつのジャンル。CANNONDALE-GARMINがレースにて使用し一気に注目を集めたことで、世界的ヘルメットとなりました。
大きなスロット状にて通気孔を設けることで通気性を最大限に高めつつ、Mサイズで200gを切るトップレベルの軽さを実現。決して突拍子もないことをしているのではなく、開発には頭蓋骨に詳しいドクターが関わっていたりと本気中の本気ヘルメット。
この立体感が被ったときにもキノコっぽくなりにくく、アジアフィットでないながらも日本人の頭に合いやすい形状というのも選ばれている理由でしょう。
そんなルックスから、InstagramなどのSNSでも世界中のお洒落な自転車乗りがOCTALの写真をアップ。見かけることが本当増えたように思います。女性の方の人気も高く、これがまた可愛い!こういった感度の高い人からも選ばれているヘルメットというだけでも気になっちゃいますよね。
初心者や上級者だからヘルメットの数が変わるわけではありません。ヘルメットひとつにしてもデザインや色、被った時の姿が全く違うだけに、ウェアを気分によって変えるのと同じこと。二個目となると、もっと自由に選べる余裕だってある。
顔の一部ともなるだけに、一個じゃ物足りないと感じるのが当たり前。みなさんも、"セカンドヘルメット"始めてみませんか?
▼POCのヘルメット【OCTAL RACEDAY】はこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 最新のニュース
-
-
【東京で人気のドーナツ3選!】都内人気店のドーナツを食べ尽くすライド!これならカ...
2025.01.31
-
2025.01.31
-
【俺だけのチャリ!】10万円台で街乗りに最適なクロスバイクを作ってもらいました。...
2025.01.24
-
【初心者必見】プロが解説!レーパンの正しい選び方!その常識、間違ってるかも??
2025.01.22
-