TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. ハンドル周りがワチャワチャ。スマホがステムに固定出来ないからと諦めないで。

UPDATE:2020.08.31

QUAD LOCK(クアッド ロック)iPhoneマウント アウトフロントタイプ

ハンドル周りがワチャワチャ。スマホがステムに固定出来ないからと諦めないで。


今や一台に一つが当たり前になっている”スマホホルダー”。SNSや電話だけでなく、マップやサイコンアプリも使える超便利アイテム。

ただ一方で、ハンドル周りがゴチャゴチャしてスマホホルダーがつけれない!なんてお悩みも。

ステムに固定出来ないからといって、諦めるのはまだ早い。ハンドル周りの使い方が秀逸な”QUAD LOCK(クアッド ロック)”にお任せください。


なぜそんなに人気が高いのか。


スマートフォンを、ロードバイクに一瞬で取り付ける画期的なマウントシステム”QUAD LOCK(クアッド ロック)”。シンプルで簡単、それでいてスタイリッシュなデザインが世界中のサイクリストから支持されています。
≫参考NEWS「動作も見た目もスマートな、スマホホルダー”QUAD LOCK”。


ドアノブを回すようにクルっと回転させるだけで、簡単にスマホをしっかりとホールドする事が可能。


クアッドロックはスマホを取って自転車から離れた時に、ホルダーが残らず見た目がスッキリするのが最大の魅力です。


自転車に乗りながらMAPを見たりカフェを検索したりするのに、その都度ポケットからスマホを取り出すのは面倒。

常にフロントに固定されていると、見たい時に直ぐに調べられてストレスフリーな便利アイテム。一度使うと手放せなくなり、無くてはならない必需品になりますよ。


スマホの固定位置を変えられる。


クアッドロックが人気のポイントはもう一つ。あらゆる状況に対応出来るマウントの種類が多いこと。

ステムにはサイコン、ハンドルにはライトやベルにて装着できるスペースが無いって場合でも、この”iPhoneマウント【アウトフロントタイプ】”ならちょっとした隙間さえあれば大丈夫。




ステムではなくハンドルに固定ができるマウントになっており、ステム側に寄せるとステムの前方にスマホを固定可能。逆にマウントを手前に持ってくることもできちゃいます。



さらにこのマウントの凄いところは、別売りのGoProアダプターマウント【アウトフロント用】を付けると、なんとiPhoneの下にGoProを取り付ける事が出来ちゃうんです。

他の装備に干渉する事なく、自分の走っている真正面の位置から走行風景をバッチリ取る事が出来ますよ!


ハンドル周りがワチャワチャしててもスマホホルダーは装着できる。狭い隙間さえあれば、可能性はゼロじゃないですよ。



QUAD LOCK
iPhoneマウント【アウトフロントタイプ】
¥4,840 (税抜)




ちなみに...
QUAD LOCKの他にも、安全で強度の高いマウントシステムを提供している”SP CONNECT(エスピーコネクト)”も展開中。

こちらのエスピーコネクトにも、ステムに固定出来ない際でも装着可能な”アウトフロントマウント【ハンドルバーマウント】”も取り扱っているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。
≫参考NEWS「スマホホルダーの新ブランド”SP CONNECT(エスピーコネクト)”が登場。



SP CONNECT
アウトフロントマウント【ハンドルバーマウント】
¥5,269 (税込)




--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

 text by sakamoto



関連キーワード
QUAD LOCKクアッド ロックiPhoneマウントアウトフロントタイプ自転車 スマホケーススマホホルダー

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...