UPDATE:2019.07.12
サイクルジャージ特集
初めてでも取り入れやすい、サイクルジャージを教えてください。
人間”慣れ”とはこわいもので。『サイクルジャージ』というものに何の違和感も感じなくなりました。
5年前に初めて全身サイクルジャージ姿の人を見た時は、正直目のやり場に困りましたし、なぜあんな堂々とできるんだ?と不思議に思った記憶があります。
今やファッション界にてビブショーツを取り入れる時代ですから、世間も少しずつ抵抗もなくなっているのかもしれませんが、いざ自分が着るとなると話は別。抵抗があるって方は少なくありません。
そんな抵抗ありつつも、初めてのジャージデビュー。まずは見た目で選ぶのが一番でしょう。その方が気持ちも高まりますしね。
そこで、TOKYO WHEELSの100種類以上あるラインナップの中から、サイクルジャージデビューにて失敗しない3種類をご紹介。暑い時期にこそサイクルジャージの能力が発揮されますよ~!
”わかってる”感を出したいなら、PISSEI。
「初めてサイクルジャージ」といっても、”初めて感”を出したいわけではない。”ちょっぴりこなれた感”を出すには、PISSEI×TOKYO WHEELSジャージがおすすめです。
PISSEIにはSANREMO STRIPEDのような超エアロフィットなサイクルジャージもあるだけに、初心者には手が出しにくいブランドなのでは?なんて考えは間違い。
定期的に展開しているPISSEI×TOKYO WHEELSのコラボジャージは比較的リラックスフィットにて細すぎないシルエットなんです。
PISSEIは独自のデザイン性を持ちながらも、トレンドもしっかり抑えているブランドなんですよね。
それがこの袖口。近年海外系パフォーマンスジャージに見かけることが多くなった”長めの袖に、レーザーカットオフ”。こなれている感があるでしょ?
幾何学模様にてサイクルジャージらしいシャープな印象を与えつつも、デザインは使う色を抑えてガチャつきすぎないように。
PISSEIらしい個性を持ちつつも、TOKYO WHEELSらしいこだわる大人が着たくなる一枚です。
自転車乗りからお洒落って思われたいなら、Isadore。
お洒落な自転車乗りって思われたい方は、まずIsadore(イザドア)はチェックしておくべきでしょう。
Isadoreはチェコ発のサイクルウェアにて、元プロレーサーが手掛けているとは思えない繊細なデザイン。その中でもブランドの鉄板アイテム”Signature Cycling Jersey(以下、シグネイチャー)”がおすすめです。
Isadoreはメリノウールを積極的に採用しており、そのナチュラルな素材感が魅力の一つ。
あ、ウールっていっても冬に着る厚手のニットを想像しちゃだめ。メリノ混にすることで、天然素材ならでの耐久性や消臭性を高めた一枚。ニットのような柔らかみを持ちながら、薄手で通気性も高いサイクルジャージです。
商品ページを見てもらうとわかるのですが、カラー展開が多くて、使っている色味もお洒落なんですよね。ヨーロッパブランドはなぜこう色使いが上手なのでしょうか。
ゆえにプリントや模様がなくても雰囲気のある一枚に仕上がっている。サイクルジャージ感をできるだけ出したくないという方にはぴったりですよ。
それでもやっぱり抵抗ある...って方は、TOKYO WHEELSオリジナル。
暑い夏には欠かせない”ボーダー”デザイン。
ボーダーといっても「おフランス」や「カジヒデキ」だけじゃありませんよ。サイクルジャージにもボーダーを取り入れたのが、TOKYO WHEELSオリジナルジャージの"Stripe White"です。
単調なボーダーラインではなく、筆で描いたような柔らか味のあるライン。ゆらゆら揺れる海に、ヨットがふわっと浮かんでいる姿を彷彿させるデザイン。爽やかさを感じるのは私だけじゃないはず。
ボーダーってすごいですよね。サイクルジャージという着慣れないアイテムながらも、ボーダーになると不思議と安心しちゃう(笑)
TOKYO WHEELSのオリジナルジャージは絵画をイメージしたものから、地名をイメージしたデザインのものまで展開しており、他のサイクルジャージにはない面白さも感じられるはず。
真夏にも着用可能な優れた通気性に、ペダリングにストレスを感じないギミックの数々...一度知ってしまうと、もうサイクルジャージが手放せなくなりますよ~!
Isadore
Signature Cycling Jersey 2.0
¥17,970 (税抜)
PISSEI×TOKYO WHEELS
ショートスリーブサイクルジャージ
¥16,000 (税抜)
TOKYO WHEELS
ショートスリーブジャージ【Stripe White】
¥14,000 (税抜)
▼サイクルジャージ一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- PISSEIIsadoreTOKYO WHEELS
- 最新のニュース
-
-
【東京で人気のドーナツ3選!】都内人気店のドーナツを食べ尽くすライド!これならカ...
2025.01.31
-
2025.01.31
-
【俺だけのチャリ!】10万円台で街乗りに最適なクロスバイクを作ってもらいました。...
2025.01.24
-
【初心者必見】プロが解説!レーパンの正しい選び方!その常識、間違ってるかも??
2025.01.22
-