TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. あの日も、この時も。夏のイージーコーデに欠かせないのはマサッチョ!

UPDATE:2019.07.20

BUYER'S EYE vol.28

あの日も、この時も。夏のイージーコーデに欠かせないのはマサッチョ!

GIAB'Sの良さを知るにはマサッチョから?


Jediaをご愛顧の皆様には1本づつぐらいは行き渡っているのでしょうか。GIAB'S ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)のパンツ。

イタリアドレス業界でもこのパンツブランドの勢いは話題になっており、登場初期の頃から展開していた我々に「どこが人気の秘密なんですか?」と他ブランドの方からも聞かれる事が増えています。

今のドレスポ全盛の時代感にフィットするドローコード仕様と機能を持った素材使いのうまさ、とか、イタリアファッション界で最も有名な(?)日本人である中新井氏によるディレクションがエロかった、とか様々な理由があると思います。

が、僕が一番良いと思うのは、腰回りのフィッティングです。

これはGIAB'S全モデルに共通した特徴ですが、シルエットはどうであれ、腰回りがしっかりとフィットし、もたつきがありません。(プリーツパンツにおけるユトリとモタツキは全く別物です。)

この腰回りのフィット感ってパンツを語る上で最も重要なポイントで、僕も幾千ものパンツを履いてきましたが、GIAB'S ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)と同様なフィット感を感じたのはINCOTEXぐらいです。

そしてその腰回りの設計の上手さを誰でも感じることができるのが代表モデルのマサッチョです。いくつかのモデルを紹介してみましょう。


着こなし幅の広さがピカイチ、ナイロンVer。


ドレスポで使えるマサッチョの良さを最大限に引き出すのはナイロン素材のマサッチョ。



ナイロンといってもシャカシャカしたナイロンではないので、落ち着いたドレスコーデにも馴染みます。



その一方で、スポサンなどを使ったカジュアルスタイルで一気にアスリージャースタイルもこなすという幅の広さになっています。



休日の活躍が多め、という方にはまずはこちらをオススメします。
  

その名の通りシャカっとしたウールパンツ。


お次のモデルがGIABSでも代表的な素材として、店頭で素材名指定でご来店のお客様まで存在する「シャカウール」マサッチョ。



ウールとナイロンの混合素材で作られているため、シャカっとした肌触りで、かつイージーケアでシワからの回復力も高い夏にも使えるウールライクなパンツになっています。



ストレッチ性も高いので、夏にエレガントを加えたい時には最適です。ドレススタイルをイージーに、という点で最強のパンツ。


遂に出た。待望の夏マサッチョ。


そして今季初登場の完全夏向けのマサッチョ。その名も「エアリーコットン」マサッチョ。



その名の通りエアリーで、ペーパーのようなかる~い素材を使っています。こちらのモデルはTeeシャツにサンダルやスニーカーで裾を捲って履くといった着こなしがしやすいように、センタークリース無しのモデルにしています。



もちろん、レザーシューズでドレッシーな合わせもOK。


靴を変えるだけでガラリと印象を変えます。

色も夏らしいフレンチネイビーやラベンダーグレー。



万能なベージュなど夏らしい軽やかな色で揃えています。もちろん定番のネイビーも。



GIAB'S ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)の良さを簡単に語るにはまずはマサッチョをオススメしますが、それ以外のモデルも腰回りのフィット感の良さは秀逸。マサッチョに限らず、気になったモデルを手に入れてもらうと、そのままGIAB'Sフリークになってしまうことでしょう。







他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非フォローお願いします!

--
Edit By Minoru Mori

関連キーワード
GIAB'S ARCHIVIOジャブスアルキヴィオ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...