UPDATE:2020.08.19
TOKYO WHEELSの自転車パンツ
ファッションサイトがおすすめする、自転車クロップドパンツ7選。

「自転車パンツ」を語る上で、欠かすことができない”クロップドパンツ”。チェーンによる裾汚れがなく、足を露出しすぎる心配もない。組み合わせ次第で一年中活躍する汎用性の高さも、クロップド丈ならではでしょう。
しかし、一言で語れないのが”クロップドパンツ”。それぞれ個性があるアイテムだからこそ、その特性をよく理解して、自分に合った一本を見つけてください。
目次
1.自転車通勤を始めるならハイスペックな一本を。
┗撥水ストレッチナイロン・ライトウェイトクロップドパンツ【TOKYO WHEELS別注 karu stretch】/alk phenix
2.スタイリングに迷ったらこれ!着まわし力NO.1クロップドパンツ。
┗エルゴノミックライドパンツ【Short】/TOKYO WHEELS with SHINICHIRO ARAKAWA
3.自転車乗らない日だって履きたい!オンオフ使えるクロップドパンツ。
┗ハイカウントウェザーストレッチ・8分丈バイクパンツ【NF649/NF5000】/narifuri
4.この価格でこのギミック!コスパNO.1クロップドパンツ。
┗ストレッチサイクルショートパンツ/rin project
5.ガシガシ乗る人には、耐久性NO.1クロップドパンツ。
┗7分丈バイオカーゴパンツ【THREE QUARTER LENGTH CARGO PANTS/NF5016】/narifuri
6.実力で選ぶなら。レーパン顔負けのハイパフォーマンスクロップドパンツ。
┗プラス1ニッカーボッカーズ【ライトウェイトデジタルホームスパン】/doesnotmanufact
7.サマーシーズンや、暑がりさん必見!超清涼クロップドパンツ。
┗リネンライク風流ショートパンツ/rin project
1.自転車通勤を始めるならハイスペックな一本を。
こちらは、alk phenixにTOKYO WHEELSが別注した”ライトウェイトクロップドパンツ”。オリジナル生地「karu stretch (カルストレッチ)」を採用し、alk phenixにはない自転車ならではのクロップド丈を採用した、自転車乗りのためのパンツ。
気持ちゆとりのあるシルエットなので、下にパット付きインナーやレギンスを重ねてもOK!サマーシーズンを中心に、一年通して活躍します。また、撥水性を持っているので急な悪天候にも対応可能ですよ。
軽くて薄い素材ゆえに脱いだ後も荷物になることなく、ライド中のストレスも一切なし。ウエスト調節がしやすいベルト仕様や、ファスナー付きポケットなど自転車通勤パンツにて欲しいギミックもしっかり装備。
このカルストレッチ、通常のナイロン素材よりもマットな表情に少しシワのある質感。化繊ながらもコットンライクな素材になっており、他のナイロンパンツとは違った雰囲気を感じられます。
優れたパフォーマンス力だけでなく、alk phenixならではのファッション性もプラスされた一本。これから自転車通勤を始めたいという方にも、自信を持っておすすめしたいパンツです。

alk phenix
撥水ストレッチナイロン・ライトウェイトクロップドパンツ【TOKYO WHEELS別注 karu stretch】
¥31,900 (税込)
2.スタイリングに迷ったらこれ!着まわし力NO.1クロップドパンツ。
普段とは少し異なる”ライドスタイル”。「このトップスにはどんなパンツを合わせればいいの...?」と迷ってしまうことも少なくないでしょう。そんな時は、このパンツに頼ってください。TOKYO WHEELSでも一二を争う人気クロップドパンツ、通称”アラパン”です。
かつてパリコレも経験された「SHINICHIRO ARAKAWA」のデザイナー荒川眞一郎氏に依頼し、TOKYO WHEELSのわがままをたくさん聞いてもらって誕生したという、実はすごいクロップドパンツ。
エルゴノミック(人間工学)という名前の通り、筋肉の収縮と生地の伸縮を合わせて作られたパターンが特徴。足の動きに合わせたつくりになっているので、よくあるストレッチ性の高い生地で作ったパンツよりもペダリングにストレスを感じないのです。
レーパンに近いパフォーマンス性を持ちながら、街乗りであること忘れていないシンプルなデザイン。不思議とサイクルジャージにもカジュアルシャツにもすんなりハマる、優れた着まわし力はSHINICHIRO ARAKAWAだからこそ。スタイリングに悩んでいる自転車乗りの救世主となるでしょう。
ちなみに...
夏用として清涼感を高めた”リネン混エルゴノミックライドパンツ”も展開中。
見た目は似ていますが、生地は全く別物。違いについてはこちらの記事をチェックしてくださいね。
≫参考記事「【アラパン】オリジナルとリネン混、似ているけど何が違うの?」

TOKYO WHEELS with SHINICHIRO ARAKAWA
エルゴノミックライドパンツ【Short】
¥19,800 (税込)
3.自転車乗らない日だって履きたい!オンオフ使えるクロップドパンツ。
自転車に乗らない日だって履きたくなるのが、TOKYO WHEELSクロップドパンツ。その中でも特に”オンオフ使い”したくなるのが、narifuri(ナリフリ)の8分丈バイクパンツです。
narifuriの「自分たちの服を一人でも多くの人に知ってほしい!」という思いから、”ブランドの顔”として作られたパンツ。ゆえにnarifuri定番のスマホポケットに、ペダリングをアシストする膝のダーツ、片手で調整可能なウエストベルトまでも装備。
さらにお尻部分は生地を二重にし、薄い中綿を入れることでパッドのような仕様に。narifuriが誇る自転車ギミックをたくさん盛り込んだ、贅沢なパンツなのです。
ルックス面ではコットンベースにて、シンプルかつカジュアルなデザイン。製品染めが風合いある表情に仕上げています。
毎シーズン新色が登場し、カラバリが豊富なのも8分丈バイクパンツのいいところ。色違いで二本持ちなんてことも珍しくなく、一本は普段用、一本は自転車用なんて方もいるほどなんですよ。

narifuri
ハイカウントウェザーストレッチ・8分丈バイクパンツ【NF649/NF5000】
¥13,200 (税込)
4.この価格でこのギミック!コスパNO.1クロップドパンツ。
正直このパンツは紹介したくないんですよね...。なぜなら、こればかり売れてしまうから。TOKYO WHEELSにてコスパNO.1パンツ、rin project(リンプロジェクト)の”ストレッチサイクルショートパンツ”です。
タイトシルエットでコットンベースながらも、ストレッチの効いた素材を採用。穿くほど身体に馴染んでいくのを感じてもらえる一本になっています。
生地は気持ち薄めに作られていますが、お尻の生地は二重にて耐久性を高めているので安心してガシガシ走ってもらってOK。このパンツで3ケタライドをするツワモノもいるんですよ。
サイドポケットは斜めに施しライド中でもアクセスしやすいように。ベルクロが付いているので荷物が落ちることもありません。
前傾姿勢時にお腹が食い込みにくいようフロント側は短め、背面側は背中が見えないよう長めに作られていたりと、着用後に改めてこのパンツの良さを実感するはず。
カジュアルな素材感やお手頃な価格帯は手に取りやすく、それでいてしっかりと自転車パンツの基本が詰まった一本。予算は抑えたいけど妥協はしたくない。そんな方にぴったりなクロップドパンツです。

rin project
ストレッチサイクルショートパンツ
¥12,100 (税込)
5.ガシガシ乗る人には、耐久性NO.1クロップドパンツ。
自転車パンツがすぐに破れる、とにかく丈夫なパンツが欲しい!という方には、narifuriの7分丈バイオカーゴパンツがおすすめ。
リップストップ生地にて擦れや引き裂きに強く、narifuriでもトップクラスの耐久性パンツ。乾いた素材感にて、汗をかいてもベタつきにくく速乾性も高いんです。
股上深めにて、太もも部分にゆとりを持たせたシルエットになっているので、ペダリングのみならず様々な動きをスムーズに。この特性を活かし、MTBシーンで愛用しているスタッフもいるほど。
ヒップ部分は、目立たないよう生地を2重に補強。裾はベルクロ仕様にすることで丈やシルエットの調整ができたりと、自転車ならではのギミックもしっかり搭載しています。
後染め加工にて洗うほど穿き込むほどに味が増し、より格好良くなる一面も。一年愛用してもほとんど縮むことなく毛玉もなし。自転車パンツを長持ちさせたいなら、7分丈バイオカーゴパンツを選んでおいて間違いありませんよ。

narifuri
7分丈バイオカーゴパンツ【THREE QUARTER LENGTH CARGO PANTS/NF5016】
¥17,600 (税込)
6.実力で選ぶなら。レーパン顔負けのハイパフォーマンスクロップドパンツ。
サイクルジャージのような快適性を求めるなら、doesnotmanufact(ダズノットマニファクト)の”プラス1ニッカーボッカーズ”を手にしておけば失敗しないでしょう。
ヴィンテージ自転車が似合うようなクラシカルなデザインをしていますが、本物のツイードではなくプリントによるもの。
驚くほど伸縮性に優れた生地を採用しているので、ライド中の嫌なつっぱり感が一切なし。適度なハリを持った素材感、タイトながらもピタピタシルエットにしていないので体のラインが出すぎちゃうこともありません。
吸水性にも優れているので、汗をたくさんかくような時にも穿いてほしい。その汗による気化熱で涼しくすら感じられますよ。
ウエストゴムにベルト付き、さらにレーパン並の動きやすさを持ったプラス1ニッカーボッカーズならどこまでも走れそう。ライドに集中したい日には欠かせない一本となるでしょう。

doesnotmanufact
プラス1ニッカーボッカーズ【ライトウェイトデジタルホームスパン】
¥18,590 (税込)
7.サマーシーズンや、暑がりさん必見!超清涼クロップドパンツ。
夏のライドは暑さとの戦い。屋外スポーツならではの悩みでもありますよね。少しでも涼しくなりたい、暑いのは大嫌い!という方には、rin projectの”リネンライク風流ショートパンツ”が味方となってくれます。
名前にライクと付いているだけあってリネンは含まれていないのですが、まるでリネン混のようなナチュラルな風合い。つくりはストレッチサイクルショートパンツとほぼ同様で、生地が夏仕様になった感じ。
なにより通気性に優れ、汗をかいてもすぐに乾く速乾性がポイント。生地の密度が高くない分風を中に取り入れやすく、汗による嫌なべちゃべちゃも起こりにくい。
リネンの見た目や機能といったいいところだけを取って、価格を抑えたお手軽さは大きな魅力ですよね。あまりの快適さに、夏はライドシーン以外でも手放せなくなりますよ。

rin project
リネンライク風流ショートパンツ
¥13,200 (税込)
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【これは反則!】街でも映えるサイクルウェア!Tシャツ卒業したくなるポロ、着てみた...
2025.04.23
-
【不快感ゼロ!】春夏ライドを快適にするコツ!!これを着れば春も夏も、そして冬も!...
2025.04.19
-
【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!
2025.04.17
-
【最先端!】ロードバイクのアイウェア、これを使っておけば間違いなし!大人気のAL...
2025.04.15
-
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【今から使える春アイテム!】春ライドをお洒落に決める、街乗りスタイル3選!!寒い冬でも使える小技もご紹介!2025.02.05
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05