UPDATE:2022.06.24
サイクルウェア専門店TOKYO WHEELS
【YouTube】失敗しないビブショーツのサイズ選びを徹底解説!

ビブショーツのサイズ選びは、サイクルウェアの中でも最も難しいとされています。
試着の際店舗スタッフに聞くのが一番ですが、実際にお店に行けなくて困っている方も少なくないでしょう。
そこで今回は、「失敗しないビブショーツのサイズ選び方」について解説。何を基準に、どこをチェックしたらいいのかをしっかり抑えておきましょう。
ビブショーツといってもレーシングフィットやレギュラーフィット、コンフォートフィットなど、モデルによってコンプレッションが異なります。
また、人によってフィット感の好みが様々なため、同じ体型の方でも1サイズ異なるものを選ぶことも。
今回は「これが正解だ!」と決めるのではなく、最低限サイズ選びで失敗しないためのポイントをお伝えします。
◆基本的に“キツめのサイズ”が正解だと思ってください。
サイズ選びにて一番多い間違いが、大きいサイズを選んでしまっていること。ビブショーツの場合、サイズが大きいとパッドのズレに影響してしまいます。
そのためにも、ビブショーツを着用したら屈伸を2~3回して体に馴染ませてください。
馴染ませた後も、
・簡単に穿けてしまう
・屈伸をした際にパッドが浮く感じがする
・裾が浮いている、裾口に指が簡単に入る
・シワが寄っている
・前傾姿勢をした際にビブが緩い
といった場合は大きい可能性が高いです。1サイズ下げてみることをおすすめします。
逆に、
・裾の締め付けが痛く感じる
・腰回りが圧迫され過ぎている
・前傾姿勢をした際にビブが肩に食い込む
といった場合は小さい可能性が高いです。1サイズ上げてみるといいでしょう。
ブランドによってサイズ感が違うのはもちろん、同じブランドでもモデルによってかなり異なります。モデルの特性も見極めながら自分に合うサイズを選ぶことが大事ですよ。
動画ではより細かく解説しているので気になる方はぜひチェックしてくださいね!
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【不快感ゼロ!】春夏ライドを快適にするコツ!!これを着れば春も夏も、そして冬も!...
2025.04.19
-
【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!
2025.04.17
-
【最先端!】ロードバイクのアイウェア、これを使っておけば間違いなし!大人気のAL...
2025.04.15
-
【春のロードバイク】今、何を着るべき?春〜初夏に着るサイクルジャージはこれが最適...
2025.04.11
-
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【今から使える春アイテム!】春ライドをお洒落に決める、街乗りスタイル3選!!寒い冬でも使える小技もご紹介!2025.02.05
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05