TOKYOlife(東京ライフ)

HUMIDiT HUMIDiT

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 自信を持って推薦!愛くるしいスリッパ

UPDATE:2010.03.05

le ddとバブーシュという2つのニンキモノをオススメします。

自信を持って推薦!愛くるしいスリッパ

新生活の始まる人も、そうでない人も、春は新しい気持ちで新しいスリッパを下ろしてみよう!

おしゃれは足元から、とは良く言ったものですが、部屋の中では足元はどうしていますか?日中、アンクレットやネイルアートまで抜かりなく装備していても、やはり室内ではリラックスして過ごしたいもの。今時の呼び方をすると“ルームシューズ”かもしれませんが、愛着をこめて「スリッパ」と呼びたいものがある。おしゃれ感と、履き心地の良さを上手く調和させているスリッパです。



■“オススメ常連”のle dd(レディーディー)

まず紹介したいのは、ぴたりと足元に吸着し、履いてる感のない不思議素材で作られているのはle dd(レディーディー)のスリッパ。TOKYOlifeでも何度も紹介させて頂いている、オススメの常連スリッパは、展開当初よりカラーも増えに増え今では9色の取り扱い。カラーが華やかでも作りがシンプルなので玄関先で悪目立ちしません。玄関先で訪れたお客さんの足元へどうぞと差し出し、履いてびっくりのサプライズも悪くはないけど、どちらかと言うと、自分用にして履きつぶして欲しいスリッパです。



通気性の良さや丈夫さも嬉しいのですが、洗濯機で丸洗い出来ることが何より心強いのです。汚くくすむと洗っていいものか、乾しておくものか…、どうせならつい新しいものへと目が行ってしまいそうですが、これは迷わず丸洗い。濡れた場所で滑らないのも、キッチンやシンク前を慌しく行き来する女性にぴったり。もちろん、男性の愛用者も多くいらっしゃいます。



■伝統工芸とファッションの融合 - バブーシュ

対するは、Fatima Morocco(ファティマ・モロッコ)のバブーシュ。le dd(レディーディー)の機能性を重視し、デザインをシンプルにまとめたことに対し、こちらはデザイン性の優秀さが目立ちます。ナチュラルさを基準にしながら、ビーズやスパンコールがアクセントのモチーフを象っています。

やわらかい羊革(一部のアイテムは別の素材)が肌にぴたりとして、履き心地もle dd(レディーディー)に引けを取りません。モロッコの伝統工芸とファッションとが融合し、どこか異国情緒を感じさせる雰囲気です。



以前の記事でも紹介させて頂きましたが、こちらはとにかくプレゼントに人気のアイテム。2足揃えてラッピングして、新生活を始める人へ贈るのが最近良く見られる光景です。やわらかな色合いはどんなテイストの部屋にも馴染んでくれる、優秀なアイテムです。



さて、2種類のスリッパを紹介させて頂きましたが、あなたの生活にぴたりと来るのはどちらでしょう?



text by honma



le dd(レディーディー)の商品一覧はこちら

Fatima Morocco(ファティマ・モロッコ)の商品一覧はこちら



関連キーワード
スリッパルームシューズ
  • le ddのスリッパは実に不思議な真空状態でパッケージされていて、ドライヤーを当てたり、空気を入れるとふくらんできます。

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...