UPDATE:2013.05.30
Talking About Bag coordinate。 BRIEFING(ブリーフィング)
BUSINESS? or CASUAL?
ミリタリーデザインラゲッジの第一人者として、USAメイドにもこだわり続け多くのファンを魅了し続けるブリーフィング。代表作は数あれど、機能性と実用度、そしてコーディネートの幅という側面から、まずは、このモデルをリコメンド。

今年で15周年を迎える“ BRIEFING(ブリーフィング)”。ミルスペックに準拠する無駄のないデザインと機能、ファッション性の高さから多くのユーザーに支持されている説明不要なブランド。多くの名品が存在しますが、ヒューミディット的にリコメンドするモデル第一弾、まずはこちらから。
「シーンを選ばない汎用性の高さがビジカジスタイルにもマッチします」

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼DudleyJK ¥36,750/Soundman(サウンドマン)
▼リネンシャツ ¥12,600/KATO'BASIC(カトーベーシック)
▼スリムテーパード デニム ¥24,990/UES(ウエス)
ビジネスマンにはつきものの出張、1泊2日くらいの容量なら楽々とこなせます。大きな開口部にゆったりした室内、インサイドポケットもしっかり装備されてるので、ごちゃつかずスッキリとモノを収納出来ます。トートバッグとして使っても使いやすいですが、荷物が多くなったら付属のショルダーストラップで斜めがけ。

この付属のストラップも良く出来で、堅牢な作りはもちろん、
肩にあたる部分のパッドで長時間使用しても食い込む痛さとは無縁。
「定番ブラックはカジュアルシーンにも対応します」

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼レイルウェイカバーオール ¥27,090/UES(ウエス)
▼コットンタイプライターシャツ ¥15,750/Soundman(サウンドマン)
▼F2カーゴパンツ ¥16,800/DELICIOUS(デリシャス)

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼4フラップポケットサファリJK ¥37,800/Soundman(サウンドマン)
▼ROCKWAY BEACH ¥4,410/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼シンチバック・ワークパンツ¥19,950/Soundman(サウンドマン)
普段使いにも使える定番なブラック。オンなシーンでもオフなスタイルでも、出来る男を支えてくれる頼もしいパートナーです。
「ブランドったらMOSSカラー」

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼チェックシャツ ¥12,600/melple(メイプル)
▼ROCKWAY BEACH ¥4,410/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼シンチバック・ワークパンツ¥19,950/Soundman(サウンドマン)
赤チェックなシャツやベージュのチノ、デニムなんかとの相性は抜群なカラー。アメカジテイストのワードローブが多い僕ら世代にもあわせやすいはず。一目でそれと分かるブリーフィングらしい分かりやすさもいいですねー。
あ、トート持ちが基本スタンスでのご使用が多いかと思いますが、そちらの部分もしっかり作りこんでます。

スタッドボタンを使用したハンドル結束のパーツ。こういった細やかな機能がブランドらしさ、でもあるのです。
「カーキをメインカラーにした大人のミリタリーカジュアル」

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼ミリタリーフードジャケット¥39,900/sage de cret(サージュデクレ)
▼ROCKWAY BEACH ¥4,410/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼F2カーゴパンツ ¥16,800/DELICIOUS(デリシャス)
どストレートなカジュアルスタイルがしっくりきます。実際にジム通い、スポーツを楽しむユーザーさんも多いこのモデル、本来のパフォーマンスを発揮するのはこんなシーン。
ざっと、色んなカジュアル主体のコーディネートで組んでみましたが、どれにも違和感なく使えます。それって支持されて愛されるブランド、アイテムに通じるポイント。ミルスペックベースのしっかりとした作りはブランドイメージでもあるタフなイメージそのものでしっかり使いこなせます。
これから使い込んで、さらに良いオッサンになった時、使い込んだこんなパートナーを持っていたら、きっとかっこ良いんでしょうね。
【特集】ブリーフィングを徹底解剖!
BRIEFING(ブリーフィング)のブランド紹介ページ
---
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
「シーンを選ばない汎用性の高さがビジカジスタイルにもマッチします」

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼DudleyJK ¥36,750/Soundman(サウンドマン)
▼リネンシャツ ¥12,600/KATO'BASIC(カトーベーシック)
▼スリムテーパード デニム ¥24,990/UES(ウエス)
ビジネスマンにはつきものの出張、1泊2日くらいの容量なら楽々とこなせます。大きな開口部にゆったりした室内、インサイドポケットもしっかり装備されてるので、ごちゃつかずスッキリとモノを収納出来ます。トートバッグとして使っても使いやすいですが、荷物が多くなったら付属のショルダーストラップで斜めがけ。

この付属のストラップも良く出来で、堅牢な作りはもちろん、
肩にあたる部分のパッドで長時間使用しても食い込む痛さとは無縁。
「定番ブラックはカジュアルシーンにも対応します」

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼レイルウェイカバーオール ¥27,090/UES(ウエス)
▼コットンタイプライターシャツ ¥15,750/Soundman(サウンドマン)
▼F2カーゴパンツ ¥16,800/DELICIOUS(デリシャス)

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼4フラップポケットサファリJK ¥37,800/Soundman(サウンドマン)
▼ROCKWAY BEACH ¥4,410/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼シンチバック・ワークパンツ¥19,950/Soundman(サウンドマン)
普段使いにも使える定番なブラック。オンなシーンでもオフなスタイルでも、出来る男を支えてくれる頼もしいパートナーです。
「ブランドったらMOSSカラー」

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼チェックシャツ ¥12,600/melple(メイプル)
▼ROCKWAY BEACH ¥4,410/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼シンチバック・ワークパンツ¥19,950/Soundman(サウンドマン)
赤チェックなシャツやベージュのチノ、デニムなんかとの相性は抜群なカラー。アメカジテイストのワードローブが多い僕ら世代にもあわせやすいはず。一目でそれと分かるブリーフィングらしい分かりやすさもいいですねー。
あ、トート持ちが基本スタンスでのご使用が多いかと思いますが、そちらの部分もしっかり作りこんでます。

スタッドボタンを使用したハンドル結束のパーツ。こういった細やかな機能がブランドらしさ、でもあるのです。
「カーキをメインカラーにした大人のミリタリーカジュアル」

▼EASY WIRE ¥34,650/BRIEFING(ブリーフィング)
▼ミリタリーフードジャケット¥39,900/sage de cret(サージュデクレ)
▼ROCKWAY BEACH ¥4,410/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼F2カーゴパンツ ¥16,800/DELICIOUS(デリシャス)
どストレートなカジュアルスタイルがしっくりきます。実際にジム通い、スポーツを楽しむユーザーさんも多いこのモデル、本来のパフォーマンスを発揮するのはこんなシーン。
ざっと、色んなカジュアル主体のコーディネートで組んでみましたが、どれにも違和感なく使えます。それって支持されて愛されるブランド、アイテムに通じるポイント。ミルスペックベースのしっかりとした作りはブランドイメージでもあるタフなイメージそのものでしっかり使いこなせます。
これから使い込んで、さらに良いオッサンになった時、使い込んだこんなパートナーを持っていたら、きっとかっこ良いんでしょうね。
【特集】ブリーフィングを徹底解剖!
BRIEFING(ブリーフィング)のブランド紹介ページ
---
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by saikusa |
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
【極上の肌触り】コスパ最強のカシミア混ニットを試してみたら。
2023.12.30
-
【脱おじ】野暮ったくならない、PCも持ち運び可能な大きめショルダーバッグ2選!
2023.12.01
-